• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

ロードスターパンク…

ロードスターパンク… ロードスターを購入してもうすぐ2年、本当は購入後すぐに替える予定だった純正ホイールですが、未だに替えずにズルズルきてしまっておりました。

しかし、先週火曜日、とうとうホイール落札!!
本当はBBSのRFシリーズかRAYSのCE28辺りを狙っていたのですが、高すぎて買えないので、今回はエンケイPF01に山がだいぶ残ってるタイヤ付きを購入しました!

出品地域が遠方なこととホイールという大物なこともあり到着は木曜日となりました。

そして当日木曜日、このホイールとも今日でお別れだーなどと考えながら朝会社に向かって走っていると、急に酷いロードノイズと共になんか転がり抵抗が増した感ががが・・・・。

慌てて少し広くなっている所に車を付けて停車し確認すると…。




あらやだ左リアがペタリンコ( ゚д゚;)


見事にパンクしてました。
とりあえず遅刻連絡をして家近くだったためゆっくりと自宅に戻りエブリィさんで出社。

定時後に急いで帰社しホイール外してみると・・・






釘ささってーる・・・・

さらにさらに、少しとは言えパンクしたまま走ったためか・・・




なんかすんごい切れ方してた(=ω=;)



いや、古かったのも多々あるとは思うのですが、こんなアグレッシブな切れ方するのか…。
レッカーで無くゆっくりとはいえ自走で帰宅する道を選んだ時点でパンク修理なんて思いは微塵もありませんでしたが、なかなか衝撃的な切れ方です。

そしてなにより、新しいホイールタイヤが届く当日朝にトドメ刺されるなんて偶然、普通起こりますかね!?

とりあえず、なんか奇跡が起きそうなので宝くじ買っておこうと思います。

そしてもちろんホイールが到着していたので夜中作業でホイール交換!
空気圧測ろうとしたら、先輩の家に置いてきてしまっていることに気が付き給油がてらガソリンスタンドで空気補充と空気圧調整をしてきました。





なかなか悪くない!
本当は7.5Jにしたかったのですが、ちょうど良いサイズのが無かったため7Jの+48です。
もう少し冒険しても良かったのですが、車検のたびにタイヤ交換するのはもう辛いので、安全パイを取り選びました。

見た目はだいぶ良くなりましたが、今度は車高が気になる…。
次は車高調だけど高いんだよな~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/04/12 00:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年4月12日 7:32
おはようございます!
竹内兄弟さん!(=^ェ^=)

おおお…パンクというかバーストっすよコレ。
すぐに異常に気が付いたのは流石レースをやってるだけありますね。
下手するとホイールからビードが外れてホイールガリガリガリガリクソンの刑に処するところです。

買い替えられちゃうんで、きっとホイールがイジケて
「イヤだああああーーー」って言ってたんです。
可哀想なので戻してあげてください笑笑
コメントへの返答
2021年4月12日 23:49
高海千歌さんこんばんは!
なんとなくそんな気もしていたのですがバーストですかこれは…( ̄▽ ̄;)

釘刺さっても普通そんな一気に空気は抜けないはずなのに急に変化があったので若干そんな気もしてたのですが、やはりヒビだらけのタイヤのままだったのがいかんかったのですね~。
恐怖のリム走りになる前に気が付けたのがせめてもの救いですね!

そんな可愛いこと言ってくれるホイールなら戻してやるのもやぶさかではありませんが、乗り手を殺しに来る悪い子はアップガレージ行きに処しますとも!

正直取っておきたい気もしますが置く場所ももう無いですしね(-_-;)
2021年4月13日 14:57
あわわわヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ
大事に至らなくて、不幸中の幸いでしたね、、、
ほんと、履き替えを拒んだ純正ホイールの反乱みたいなタイミングですね。
大事にしてくれたご主人に仇で返すとは、いかんですね(^_^;)
コメントへの返答
2021年4月13日 23:54
BLUE_ccv71870さんこんばんは!
本当リム走りにならなくて良かったです( ̄▽ ̄;)
正直車体購入当初からタイヤはヒビがやばかったので早々に交換する予定だったのですが、他で予算が取られてしまい後回しになってたことが原因なので大事にしてたかと言われると…ちょっと可哀そうだったかもしれません(;´▽`A``

今後はも少し大切にしてやろうと思います!

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation