• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

会社の先輩のNAロドスタオールペンお手伝い

先週の金と日曜、会社の先輩がNAロードスターをオールペンするとのことでお手伝いしにいってきました。

先輩も私もガンを使用するウレタン塗装は初めてです。
初めてなのに、テストも何もせず、いきなり車のオールペン!
せめてメタリックやパールは敷居が高いと思い、先輩には今と同じカラーであるブリリアントブラックを購入するようお勧めしていたのですが、マスキングして吹いてみたら…キラキラしてる!



TK弟「先輩…これ…」



先輩「(¬з¬; )」



TK弟「絶対ソリッドじゃないでしょ!! NDロドスタの黒でしょこれぇぇ!!」



先輩「オミセノヒトガマチガエタノカナ…?」


憧れは止められなかったのか、結局ND純正のジェットブラックマイカを買っておりました。
くそぅ…垂れた時絶対ラメが寄って修正に塗り直し必要になるじゃんか…。
ソリッドならクリアも省略できたのに…。



部屋のマスキングしてないけどキニシナイ…。

壁の黒い所は試し吹きと称して先輩がプシャーしたやつです。私ではありません…。

途中経過をちゃんと写真撮っておけばよかったのですが、時間も無かったためいきなりクリア完了後…。



上から順に塗っていったためフロントバンパーだけ艶々!

そんで全体に乗っているクリアカスを吹いてみると…。



噓みたいにヌルテカ✨

所々垂れたり弾いたり水分混入のブツブツができたりしましたが、クリア吹いたらだいぶ誤魔化しができた気がします!

この後の磨きやらは先輩が週末辺りにやるそうなので、また見に行こうと思ってます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/09/25 22:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャイロキャノピー再始動して恥ずか ...
Jimaさん

ミニ四駆ケースをカッコよく〜🎵
じゃんぴ~♪さん

オールペンお願いしました
revmakoto164さん

リフレッシュ 車検&ボディーメンテ ...
galaxy2015さん

定期外装メンテナンス【 プロ機材塗 ...
ひろたかR34さん

ボディ再塗装
OX3832さん

この記事へのコメント

2023年9月25日 22:32
こんばんわ!
竹内兄弟さん(=^ェ^=)

塗装って難しいんですよね〜。
勤め先で何度か手伝わせてもらいましたが、
まず下地作りがメンドイ!大変!疲れる!
プロがやるとなるとドアとか全部外しちゃいますが、そのまま塗ったんですか?スゲェー笑笑

最後の画像を見る限りはキレイに塗れてますね!
コメントへの返答
2023年9月25日 22:43
高海千歌さんこんばんは!
コメントありがとうございます!

塗装難しいですね~
ちょい厚塗りすると垂れるしでこれは自分のをやる時はちゃんと練習してからやろうと思いました(^▽^;)

本当はある程度分解してやる予定だったのですが、時間が無かったためマスキングのみでやってしまいました(笑

あとは磨いてみてどうなるかなのですが…楽しみ半分怖さ半分です('∀';)

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation