• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹内兄弟のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

お盆休みその2

○弟○

降ろしたエンジンを洗浄しました。エンジンクリーナーガン(?)を使ってお湯に洗浄剤を突っ込んで吹き付けたのですが汚れが落ちる落ちる。これで部屋に入れても大丈夫です。
あとMC21外装の取り付けと車高の調整。
車高を上げたらスプロケカバー内でチェーンとカバーが接触している模様なのでカバーを削って当らないように調整しました。 
久々にフルカウルが付いた21を見ましたがやはりNSRはイイですね~。
そして久々にエンジン始動。爆音過ぎてびっくりです。よくこの状態で乗ってたな数ヶ月前の自分・・・。ご近所さんに迷惑なので早々に治しましょう。


21の今後の課題は、
①エンジン掛けたら爆音だったのでグラスウール変えないと・・・。
②アッパーカウルの取り付けに使う段つきカラーをどうやら紛失してしまったようなので買わないとい  けない。
③バックステップがアンダーに当ってるからアンダーを削る

と、こんなもんでしょうか。

今日はMC22のアッパーをやる予定(昨日でき無かった)ですが、時間があればMC21のグラスウール交換くらいはやりたいところです。
明日から仕事が始まってしまい気分も落ち込み一日中ベッドから降りずにゴロゴロしたい衝動に駆られますが頑張ります。
Posted at 2012/08/19 05:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC21 | 日記
2012年08月18日 イイね!

お盆休み

お盆休み○ 弟 ○
今日はMC21のエンジン載せ換え進めました。

今日の作業は、
①旧エンジン降ろし
②新エンジンシリンダーヘッドをサンドブラスト
③新エンジン乗せ換え&配線、チャンバー、キャブ等取り付け
④オイルポンプの蓋をアルミ板から削りだして作成(混合仕様のため)

無事に乗せ換えは終ったので明日は外装つければ終わり。
明日の予定は
①MC21外装取り付け
②車庫掃除
③ニダボの外装FRP補修

ニダボの外装は大まかに補修後は寮に持ち帰って毎日お風呂でパテ盛りと削りをしようと思います。

● 兄 ●
今日はお盆休みの9日目
長いですよねぇ、とっても。もう仕事の事なんかちっとも覚えてません。
すっかり休みボケですよ。

で、今日はですねぇ、2年に一度の面倒な作業をしました。
そう、車検の準備です。
実は今年は9月にスーフォア、11月にビートとステップの車検があるのです(~o~...)
実に面倒な制度ですよね、まったく。
まぁそんな車両に乗ってる方が悪いんですけどね。

スーフォアですが、今年の車検は非常に面倒なんです。
今までは純正ハンドル、純正キャブ&エアクリで車検通してましたが、
今年は初の構造変更に挑もうと思います。
理由は昨年末にRVFフロント周りの臓器移植をしたため
  ・Fフォークが短くなった ・・・ハンドル高さが下がった
  ・セパハンになった    ・・・幅が変わった(たぶん)
です。
更に面倒なのが、FホイールがRVFになったため、速度メーターギアをFスプロケから取らなくてはならないのです。
大掛かりな改造をしたので面倒なのはしょうがない!!

さて、本日の出来高ですが

☆スプロケカバー加工&メーターギア取り付け
  メーター誤差がどんなもんか、6速でスピードとタコを記録してみました。
  すると、どうも計算上の誤差はなんと1%でした  ラッキー
  計算というのは、総減速比とタイヤ外径と回転数からの速度です。
  一応予備検で見てもらう事として完了。

☆キャブ&エアクリ交換
  FCRだと純正エアクリが付かなくて、ブローバイが還元できないので、車検の度にキャブ交換
  何の問題も無く完了。  

☆グリップとバーエンド取り付け
  特に問題もなく完了

☆コンプレッション計測 (ついでに)
  #1:13.2
  #2:13.3
  #3:12.6
  #4:13.9
  
  #3が低いかなぁ?車検終ったら確認します。

☆プラグホール掃除
  #2のプラグホールに錆が若干溜まってたのでお掃除

~明日は~
明日の夜には栃木に帰るので
①HID 6000Kに交換
②洗車
③車庫の掃除
④FDの洗車

~車検までにやること~
・リフレクター取り付け
・リアウィンカーのレンズ購入&取り付け(いつの間にか無くなってた)
・フロントウィンカーのステー短くする(ちょっと長くてダサイ)

明日は早起きして頑張るぞーーー
Posted at 2012/08/18 01:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC21 | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation