• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぐら男爵2の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年8月29日

pivot 3-drive compact 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず最初にアクセル制御のカプラー外します。
2
pivot 3-drive compact 取り付け
その次に、故障診断時に利用するソケットに電源供給カプラーを取りつけます。
3
pivot 3-drive compact 取り付け
そして、変換カプラーを元のカプラーと本体カプラーの間にジョイントし…
4
pivot 3-drive compact 取り付け
あとは本体の取り付け位置を決めて初期設定を行うという簡単取り付けであります。
5
pivot 3-drive compact 取り付け
初期設定もいたって簡単で、アクセルの開閉度を0から100まで記憶させるだけです。その後エンジンをスタートし、自分の好みのモードにセットして終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぐら男爵2です。 今回は大人の走り、作りをしたくてベース車にこの車を選びました。ですが一番の決め手はルーフが低く座面も低いということです。 一言で言え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ 120系マークX L packageに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation