• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkan129のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

無事帰還

土曜日、朝7時すぎに福岡に向けて出発。
休み休み行ったので、思ったより時間がかかり
到着したのは、午後3時。8時間ぐらいかかりました。
でも、思ったほどきつくなかったし、暑さに関してもメッシュジャケット
だったので走っていれば快適でした。

ただ、ふたつほどやらかしそうなことがありまして・・・
① 下関あたりまできて、そろそろ給油したほうがいいかな、と思いつつ
   GSが右側ばかりでそのうち下関ICまできてしまった。
   燃料計はレッドゾーン手前だったので、関門橋を渡ってから給油すればいいか。
   ということで、そのまま関門橋へ。
   関門橋は風が強くて、しかもガードレール的ものの高さがかなり低く 「万が一突っ込んだら
   そのまま海に飛び込んでしまうな」 なんて考えながら渡りきり、一般道に戻るため門司港IC
   に向かってると、急にエンジンがふけなくなってそのままエンスト。
   何とか料金所手前の広くなっているところまでたどりつきました。
   ガス欠でした。関門橋の真ん中で、ガス欠してたら。 考えたらぞっとします。
   何事もなくてよかった。
② 筑豊と大宰府の間の峠を抜けたんですけど、怖くてコーナーで倒すことができない。
   ゆっくりとハンドルで曲がるイメージ。まぁ、教習所ではコーナーは最大でも25Kmぐらいしか
   だしてなかったわけで、当たり前といえば当たり前か。
   前を走っていたカローラにどんどん離されてしまいました。そのうち下りになり、最初の
   コーナーで曲がりきれなくて、道路の端の砂利なんかがあるところまで行ってしまい、
   もうちょっとでガードレールに激突、やぶの中に突っ込むところでした。
このふたつ以外は、特に問題もなく、エンストもなく、順調でした。

今日の帰りは高速を使い、給油も早めに、ということで何事もなく無事帰還できました。

 
Posted at 2012/08/27 00:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月25日 イイね!

公道デビュー

ZRX納車から一週間。
バイク屋から自宅までと、GSに行っただけで明日が実質公道デビューです。
そして、いきなり広島から福岡まで一般道で行こうという・・・
なんともチャレンジャーな俺。
でも、実のところかなりビビッてます。
無事たどり着くかなぁ、暑さは大変だろうなぁ、などなど。

早朝出発の予定なので、早く寝なきゃと思ってたんだけど
なんだかんだで、こんな時間に。

もう、本当に寝よう。

まってろよ、ZRX!
Posted at 2012/08/25 01:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド リアバンパー ステップガード 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1597180/car/1964444/3939831/note.aspx
何シテル?   10/10 17:19
takkan129です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:55:47
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 00:22:19

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
乗り換えました
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
カワサキ ZRX400に乗っています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
16年ぶりの新しい相棒です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
新車で購入して16年5ヶ月。よく走ってくれました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation