• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

みかん

みかんみかん星人、好きでしたw

庭になっているみかんを収穫しましたよ。
一般家庭にしては、少し木が大きくなってしまい、上の方届かないからって、若干枝を落としながらの作業です。

最初だけですよ、摘果とかして、ちゃんとしてたのって。
もうほったらかし。
それでもちゃんと実はなってくれる。

結構おいしいんですよ。
市販のみかんより、味は濃いです。
ちょっと皮が硬かったり、酸味が強かったりと、好みに左右されそうですけどね。


2時間ほど、サンダーで枝を細切れにしてゴミ袋に入れて、とかして。
採ったみかん量ったら、25キロくらいあった。
これでもまだ、ぜんぜん採りきれてない。



別に出荷するわけでもないのに、大きさごとに分けてみたりしてね。

ちなみに一番左の箱、スノコブリルの4リッター缶4個入るやつねw


で、どうすんだこれ?みたいに笑ってたら、


静岡からみかん着弾www

まじかwwwww

しかもなぜか今年はいつもの倍、10キロ。
食い物たくさんあって、幸せですやねw



Posted at 2014/12/02 21:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月20日 イイね!

パイナポー

パイナポーパイナポー食べたあと、ヘタのところを植木鉢に挿しておいたら、ちっちゃいけど実がなったって。

と言っても、・・・何年?
すごくいい香りしてるんで、いい加減収穫?したんですけど・・・


おいしく食えるのかね、これ?www


ま、勝手に食っちゃうと、甥っ子姪っ子が騒ぎそうなので、
やつらのところに持っていって、開けてみましょうかね。

近いうちにw
Posted at 2014/09/20 21:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月01日 イイね!

生きるために食う

夕食として、職場のすぐ近くにある中華屋へ行った。

店員厨房、みんな中国人の店です。
高級感は無いのですが、結構おいしいのです。
わざわざ手間隙、金までかけて、中華街まで出向かなくてもいいや、と
思えるくらい(^-^)
お値段もお手ごろ。
時々利用してるので、まあ馴染みでもある。

さっさと済ませたいし、チャーハンでいいや。
黙ってると、ご飯をどんぶり2杯分くらいぶっこまれてしまうので・・・(汗)

 →それが通常サイズなんです。

今日は少なめにしてもらおう・・・


店に入ると、結構人が居てはる。
みんな仕事帰りに飲んでるわけですけどね。

カウンターとか空いてない・・・か?

ちょっと空きを探してたみたいだけど、
おねえちゃんに「そちらどぞー」って言われたのが、8人がけの円卓。

「ここなん (^^;?」

2つある円卓のうち、となりの円卓は、7人くらいで楽しそうに飲んでます。
カウンターは、夕食食べてる人たちがたくさんいます。
テーブル席は、酔っ払いばっかです。


残っていた8人がけの円卓を、一人ポツンと占有してます。
一人で黙々とチャーハン食べてます。
周囲とのコントラストが、結構シュールかと思います。




ぼっちを堪能・・・

いや、別にうれしくもないです。




そのうち、別のお客さんが来て、「7人くらいなんだけど」って言ってます。

さっきのおねえちゃん、ちょっとうろたえてます。
カウンター詰めてもらって、「すいませぇん・・・」って。

かまいませんよー。


食いかけのチャーハン持って、のそのそと移動しました。
なかなかマヌケな絵づらかと思います。
ふむ、この私にふさわしい。


カウンターで、ぼっちで夕食を食べてるおっさん同士、並んで黙々と食べます。

いや、別にうれしくもないです。

隣のおっさんは、定食食ってます。
あたしはチャーハン・・・。

チャーハンの方が、みすぼらしく感じます。
なんか、負けた感がするんですが、多分気のせいです。

となりのおっさんが、優越感に浸ってくれれば願ったりです。

多分、そんな性格悪くないと思います。


少なめにしてもらっても、ちょっと食いすぎだったかな・・・
おいしかったです。



なに書いてんだか
Posted at 2014/08/01 02:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月26日 イイね!

なぜ日記をつけたのか

なぜ日記をつけたのかどちらかというと、こんな自慢めいた内容の日記をあげるなんて、正直キャラじゃないんです。

じゃあなんでこんな日記書いたの?


普通は出張先の都合で、夜遅くまで作業はできません。
どんだけ作業したとしても、夜9時くらいにはフリーになるはずです。

寝るまでの時間、どうするか?

元々、海外の食事事情を知らない母親に、
「こんなもの食ってんよ」
ってのを伝えるため、毎食分写真送ってやるわ、という話にはなっていました。

でも、それだけじゃ、あまり時間稼ぎになりません。
で、まだ見ていないアニメ4クール分(爆)のBDを持参したのです。

再生は、仕事で使っているNECのノートPCで。
(業務都合もあったので、)ちゃんとBDドライブ付きを選んでいます。

さて見よう、と思い、BDセット。
WinDVDが、システム巻き込んでフリーズしやがります。

ああ、家のPCもそうだった。
WinDVDのパッチを当てる必要がある。
それだけじゃだめ? ディスプレイ・ドライバも更新しろと?
ついでだし、ドライブのファームも更新したるわ。

これで見れるべ? BDセット。
読み込んでくれません…。
プロパティ見ると、DVDと認識しています(待てこら

  見れないじゃん…

まだあと1週間以上あんのにどうすんよ?

ってんで、思いついたのが食べログw
最初の数日分が、一気にアップされているのは、その間時差ボケと闘いながら、BDを見るための各種Updateに勤しんでいたためです(^ー^;

日記書くって、結構重いっすよね。
おかげで、書き終わるとほぼ同時に寝るという、理想的な?生活を送れました。


ちなみに上記と同じ作業をした自宅のPCのBDドライブは、そのままぶっ壊れる運命を辿りましたwww
Posted at 2014/06/26 12:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

歩き疲れた…

歩き疲れた…銀座。

前にも日記で書きましたが、同じ用事です。
来週もまた行かなくてはなりません。
さすがにガソリンも高いし、今回は電車を使いました。

まあ銀座なんて、こんな用でもない限り、フラフラすることはありませんから、せっかくなので、ちょっと散歩っぽいことしてみました。

山野楽器行って、昔やってた管楽器眺めたり。
30年前と変わらんものもあったりして、いい意味での旧態依然といいますか。
余計な進化はさせんでいい、というか。

でもやっぱり、見るモンはあんまりないんですw

  ・・・フィギャー無いし?(爆) ィャィャィャ…

何だか外国人ばっかり。(西洋人とは言っていない)


で、お待ちかね?



アキバでの貰いモンw
うほほぉぉぉ、なんかみなぎってきますよぉ~~~www


ああ、一応PCのパーツを買いに行ったんです。
パーツっていっても小物ですけどね。

それと、やっと見つけた!!



L字が左右に広がった、表面実装タイプのやつ。
以前から、機会あるごとに探して回っていましたが見つからんかったわけで、他の店はあらかた探してダメだったんですが、念のため見ておこうと思った秋月にあった(T_T)

仕事で使うんですが、これ、中々無いんです。
見つからないときは仕方なく、ストレートのやつを万力で挟んで、ハンマーで叩き曲げて対処してました。


銀座もアキバも、距離はさほど歩いていないとは思いますけど、何だかフラフラフラフラしてたんで、すぐに足が痛くなりましてね。
ヨドのふもとで、15分くらいグッタリしてました。


しかし暑かった。
Tシャツ1枚で行って正解だった。
銀座にはそぐわないカッコですけどwww

サーティーワンのアイスはおいしかった。
Posted at 2014/05/31 21:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation