• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

GWは時々恒例

新天皇陛下御即位万歳!

とでも書いておくと、吉なんでしょうか?

こういう時、どんな顔すればいいのか分からないの…
alt


なので、言祝ぎ言祝ぎ、申し上げます。


ここんとこ、せっかくの休日だってのに雨降って、車はできないし、畑もできないし。
仕方なしに?、数年に一度のGWの恒例、PCのお掃除なんぞしてました。

  数年に一度、PCが壊れる方が恒例なんですけどね…

バラして、ファンやフィルターに積もったほこりを、掃除機で吸い取る、というのがメイン。
ま、ほこりは当然付いてます。
でも、それほどでもないな、というのも事実。
各部、若干ねじ類を増し締めして・・・

一旦キレイにしてから蓋したんですけどね・・・
ファンが回りっぱなしになった。

なんだろ?

CoreTempで見ると、常に90度以上になっているんですよね。
やかましくて仕方ない。
不思議だったのが、ファン回ってるのに、排気が全然熱くない。
これ、ヒートパイプが機能してないってことですよねぇ?

alt

もう一度ばらして、(探しに探して)CPUグリスを足してみた。

 いや、結局見つからなくて、別のPCのCPUクーラー付属の
 グリスを持ち出しました。

ヒートシンクも、しめ過ぎないように加減して…

70度くらいになった、おお・・・。

増し締めが良くなかったようだwww
(PCあるあるの1つです。)
前回とか開けたとき、少し増してあったんでしょう。
だんだん隙間できてしまってたのかと。

さて、PCはもういいや。
車なんとかせねば。

Posted at 2019/05/01 14:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年12月22日 イイね!

世代交代

世代交代ノートPCが3台・・・。
こんなに要りませんよね。

これら全部、ECUのセッティングに使用していたものです。

別に興味ないでしょうけど、勝手に書いておく(爆)






(左)Dynabook

2003年ごろに買ったものだったかと。
SDカードスロット、シリアル端子と、セッティングで使う機能全部搭載しているので、これ1台で事足りたんだが、流石にもうお疲れモード。
マザーボード上のボタン電池も消耗し、カレンダーさえまともに動作していない。
ちなみにドライブ類はIDEなので、SSDに換装もできない。
(IDEのはほとんど無く、あっても高かった)

年内に、リサイクル家電で回収してもらうつもり。
お疲れ様でした。


(中)VersaPro

去年だったか一昨年だったかに、Dynabookの代わりとして買った。
シリアル端子必須で、金かけたくなかったから、必然的に中古。
ワイヤレスLANを積んでいるので、セッティングで走り回ってコンビニ寄ったとき、そのままインターネットできるのが重宝したw
(USBのアンテナとか、危なくて・・・)

悪いところは特にないのだが、一番使用頻度の高いテンキーが無いので、ここでお役御免とする。


(右)VersaPro

最近買った、やはり中古。やはりシリアル端子付き。
昨日、ようやくセットアップが完了した。
ワイヤレスLAN非搭載なので、室内では手持ちのUSBモジュールを使うことにする。
企業のリース上がり品とのことで、手持ちのSSDに交換したのち、ダメ元でWin10をクリーンインストールしたら、どうやらWin7→Win10へのアップグレードを経験していたらしく、キーが認証された(^^)
OS買わずに済んでラッキー。

まだ「Delete」キーの位置に慣れない(爆)



世代が進むにつれて、画面が小さくなってるような気がするw

キーのバックライト付きがあれば、ベストなんですけどねぇ。
さすがに企業ユースには無いですやね・・・

Posted at 2016/12/22 12:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年12月18日 イイね!

また買うた

ノートPC。
ECUセッティング用。

サーキットでログから係数出してもらって、
電卓たたいて、
その数値をマップに反映、ってやるんですが。

このときにテンキー無いと、もう作業効率悪くて仕方ないので、
テンキー付きのものを新たに購入したわけです。

ニートのクセに、無駄遣いばっかりして?www
まあ、中古ですよ(^-^;
許してくださいよw

えと、ノートPCはちょっとこだわりがあって、
最新のキー配置のもの、あのカーソルキーが四角の中に埋もれてしまってるのとかは、使いにくくてダメなんです。

あれ、なんなんですかね?
みんなマウスやパッド使うから、カーソルキーなんか使わないとでも思ってんのか。

むしろマウスなんかに持ち替えてたら、時間かかって仕様がないだろうに。
キーだけですよ。ショートカットとかバシバシ使いますよ。
っていうか、そういやDOS窓だったわ。
マウス使えない(爆)

ECU用なので、シリアルコネクタが欲しいんですw
なかなか無いんですよね。
NECの業務用(VersaPro)くらいしか…。
ということで、今度のもNEC。
別に何のしがらみもないけどNEC。

さて、いろいろセットアップしなきゃならないけど、今日は無理だな…

秋葉、歩き疲れた。
なんでこんな疲れてんだろ?


「きっとフィギュアとか全然見なかったから、エナジー補給できなかったからだ」


と、いうことにしておけば、少しくらいオチになりますかね?
Posted at 2016/12/18 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年07月30日 イイね!

親のPC修理

親のPC修理暑いですね。

こう暑いと、あちこち逝きますやね。


・・・そうか?




親のPCが、少し前に「HDD異常」のアラート出してですね、
デジカメの画像を救ったところで完全に逝きましてん。

メーカーPCで、いわゆる隠しパーテーションにリカバリデータ入ってるタイプなので、HDD逝ったら完全アウトなわけです。

幸運?にも、Win10の無償アップグレード期間内だったので、プリインストールされてるOSのID使って、Win10をクリーンインスコできまして。
わざわざ960GBのSSD買ってきましたよ。
HDDなんか、たくさん余ってるけど、どうせならね、ってことで。

で、とりあえずは使えるようにしたんです。

でも、プリインスコのアプリは全滅なので、TVチューナついてんのに、アプリ無くて見れないっていうね。
なんだそれ?(^-^;
ま、アンテナ繋いでないし、B-CASカードも突っ込んでないから、見ないんですけどw


その1週間後に、今度はLCDパネルのバックライトが死にやがりました。
あれ? チラつき出てるな、と思った矢先、起動時に1秒表示したと思ったらもうダンマリ決め込むダメっぷりで。

なんだよおい、このパネルモジュール、2年前に新品交換してるはずだろ?
7万もかかったって、みんカラにちゃんと履歴残してる。
(車じゃないのにwww)

その7万もかけて直したパネル、修理後の保証はたったの3カ月だそうだ(ヲイ!
3カ月? ふざけすぎだろ。




ということで、中国人が某オクに出してるモジュール買って、自分で交換しました。
2万で済みましたよ。

少し頭使ったけど、タイヤ交換するより楽だったわ。
これで工賃いくら取ったんだか。
しかもプラの爪破壊してあったし。
もうぜってーNECのサービス利用してやんね。
Posted at 2016/07/30 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年09月23日 イイね!

散財

散財ホイールが届いた。

出てきた瞬間に、上限値で落札したやつw
インテさんの街乗り用にと思って。
やっぱり前後銘柄そろえたいじゃないですか(^-^;


で、午前中~午後一くらいまでかかって車2台洗って、その後ちょっとアキバへ。



何だか分かんないけど、中古のノートPCです。
ECUのセッティング用。

  なんて書くと、何だかすげぇことやってるように思えますが、
  実はたいしたことありませんw
  
元々持っていたやつはXPなんで、もうネットとかに繋ぎたくないんで、Win7のを買ってきました(^-^;

ホントは、Win7のタブレットの中古を買ってみようと思ってたんです。
¥16,800で出てるやつ。
でも、結局それでセッティングやろうと思ったら、キーボードが必須なわけで。
だったらノートPCでいいじゃん・・・って。


で、これ、役に立つか分からんけど。


激安ドラレコw
2個で・・・いくらだっけ?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140919_667508.html

車載撮れれば面白いかもだけど。
インテさんだとどうですかねぇ?

普段しない「無駄遣い」をした気がする。


あ、そうそう。
抱き枕の中身ですね!!

行きましたとも、アニ●イトへ。

ありましたとも!


・・・2種類(爆)

スムース用と、ツイン・・・テール用?
あれ? 3文字だったような希ガス

何のことか分かんなくて、店員に聞きました。
ゆうちゃんの抱き枕カバー見せて、
「これなんだけど」
って。で、

「分かる人居ないか、きいてきます」

ってなったんですが、結局、

「私たちも良くわかんないですぅ」

って。おい!
なんだよ、全然商品知識無い店員ばっかじゃねぇか。

買って来れませんでした。
Posted at 2014/09/23 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation