• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

食べログ~6/20

食べログ~6/20デブまっしぐらw
昼はピザの食べ放題です。

サラダバーとピザ数種類がカウンターに並べられていて、まあ好きなものを好きなだけ食え、という形態です。



ドミノ・ピザみたいに凝ったものはありません。
チーズだけ(写真真ん中の質素な見栄えのやつw)だったり、一番いろいろ乗ってても写真の手前のやつ程度です。

 このチーズだけのやつが、やたらおいしくてですね…(汗)

ちなみに写真のは、1片の1辺が20cm弱の長さです。
飲み物が一緒に写っていますが、これ、かなりデカいんですよ。
800mlくらいありそうです。

この後サラダをこの半分、ピザをあと2切れ食いました。
食べ放題と言っても、この程度しか食えません…




夜は、「手羽先」です。
イモばっかり写ってますがw、下に6ピースあります(^-^;

これだけだと、ただの「ツマミ」なので、ハンバーガーも頼みました。



こうあるべき、という見本のようなハンバーガーで、これがアタシのジャスティスなの。

結局は食っちゃうんですが、本当は全部食ったらイケナイような大きさです(汗)
芋はすっぱり諦めて、大半を残します。
Posted at 2014/06/22 14:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

食べログ~6/19

食べログ~6/19ウチの社長が合流した昼食w
やはり週一で通っていたメキシカンのチェーン店です。

 行っていた店とは違う店舗ですが、当時は覚えたての日本語で話しかけてくる
 フレンドリーなメキシコ人が居ました。
 「アリガト、トモダチ!」って直訳かよ!
 「アミ~ゴ、いただきましたぁw」って感じ。

料理はファジータ。
ナンのもっと薄いやつのようなもので、手前の皿の具を巻いて食べます。
他のセットに比べ、野菜がたくさん使われている料理なので、大抵この店では
これを食べていました。

左が、具としての肉や野菜のバーベキュー、
手前の土みたいのは豆のペースト(チーズがかかっている)、
奥はサラダで、何かかかっていて、さらに、多分アボカドのペーストソースと、味のしないクリームチーズだと思うものもかかっています。
緑色のペーストもあったと思いますが、

正直言って自分でも何食ってんのか分かっていません…


豆のペーストは、この写真であればそれほど気になりませんが、
もう少し安いプレートの料理になると、とたんに見栄えが悪くなり、
初見時は人間の食べ物には見えず、大変な衝撃を受けました。
味も、当初は
「なんだこれ・・・? 何でこんなもの食わなきゃならんのだ?」
と悲しくなるレベルでしたが、慣れれば普通においしく食っちゃいます。



夜は、シーフードバーみたいなところへ行きました。

カキがメインとなるような店らしいので、いわゆるカキフライのセットを頼みました。
サラダはシーザーサラダを選択。
サラダだけで腹いっぱいになる勢いです…

カキフライは、1つ1つはそれほど大きくなく、日本のものと比べても、それほど
カキフライっぽくないものでした。
衣は、お米のおかきを砕いてまぶしたような食感で、結構ガリガリです。
日本よりも火を通しているのか、磯臭い風味はあまり感じません。
主食扱いで、じゃがバターが添え られています。すごくでかい芋です。

写真で見ると大したことないんですが、食えなくなった身には量が多すぎて、当然全部なんて食えません。
Posted at 2014/06/22 13:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

食べログ~6/18

食べログ~6/18お昼。
パスタです。
昔は、なんだか「めるし~」って言ってくれそうな紳士シェフが居たので、
勝手に「ムッシュの店」って言ってましたw

 かまやつではない。

パスタ、具、ソース、全部そこにあるものから指定します。
パスタは4種類、ソースも4種類。

カウンターみたいのは、材料を並べてあるケースの一部で、写っているのはパスタの部分です。
その向こう側でシェフにあたる人が、カセットコンロを数個並べて、フライパンで調理してくれて、温かく調理されたものを「はいどうぞ」とくれます。

この左側に野菜とか肉類とかが並んでます。
今日はねぎ、ピーマン、ほうれん草を選び、そこにソーセージの薄切りと茹でた鶏肉のブロックを加えて、クラムソースをかけてもらいました。

 今更ながら、節操のない組み合わせ・・・

サラダは、自由にとって構わないものです。


かなり量が多くて、多分パスタは250グラムくらいありそうです。
ちなみに食べ放題ですが、おかわりなんか(多すぎて)できません。
(昔はしましたが…)




夜はエンチラーダという料理です。
メキシコ料理らしい。
ブリトーをもうちょっとオーブンで火にかけたような感じのものです。

黒豆を煮たのと、味がついた米がセットとしてついてきていました。
ちなみに皿の直径は、30㎝以上あり、これも結構量あります。
全部食っちゃいましたが。
Posted at 2014/06/22 13:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

食べログ~6/17

食べログ~6/17せっかくなので、日記つけようw

昼食。
シュロスキーだかシェロスキーだかっていう、サンドイッチ屋さんです。
基本はハム、レタス、トマトのようなものとチーズ、で、今回はベーコン入りを選びました。
パンはサワドゥとでも発音するんでしょうか?
目の粗いスポンジ状のもので、自分は好きですね。
サイズは一番小さなものにしましたが、それでも直径10cmはあります。




夕食。
鶏肉(1羽の半分くらい)、トマト、じゃがいも、とうもろこし、玉ねぎ、人参をホイルでくるんで、オーブンにかけたようなものです。
特に味付けをしているわけではないので、素材の味ですが、そこそこおいしいです。

全部なんて食えませんw
Posted at 2014/06/22 13:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年01月18日 イイね!

初買い物

初買い物今日の基点は職場。
(昨日帰れなかった)

車の修理が済んだとの連絡を受けていたので、とっとと取りに行くことだけは確定してた。
なんせDB8はデカいから、邪魔になりますのでね。

てか、あがるの早いしw

あと1週間くらいはかかると思ってたんですけど(^-^;

職場からだと、アキバからつくばエクスプレスで行くのが、ネタ的にもよさそうだ。
大好きなアキバ寄る口実にもなりますしねw



アキバはですね、以前から行きたかった店で食事をしたかったんです。
雲林坊 秋葉原店

日曜定休なのに気がつかず行って、すごすごと帰ったこともあります。

基本的に、辛いのは好きなんです。
特にマーボーが好きで、池袋の知音食堂のマーボーは、泣きそうになるほどうまかったです。

リンク先の漫画見たとき、うまそうだな、と思って、店だけ覚えてました。
知音食堂のマーボーに匹敵するものが出てくれればいいな、と思って。
でも漫画の内容は、すっかり忘れてました。

普通に汁無し坦々麺と小マーボー丼のセットを頼みました。

・・・泣きそうになりました。












くて(爆)

まさに漫画のまんま。
量が多すぎたこともあって、ギブしました。
食後一時間以上、口の中がしびれてました。


で、せっかくアキバにきたので、オーディオ屋さんを数件巡ってました。
お客さん、椅子に座って真剣にクラシックを試聴してんのねw
アタシはそういうの、ヤだなあ・・・w
音楽はもっと気楽に聴きたいですもん。


最後はアニメイト。
フラフラっと見て回ってたら、うーさーのクリアファイルが目に留まった。
何種類かあるうちの1つ。
何だか知らんが、妙に気に入ったので買ってみたw

  図柄が「宮野真守、氏ねぇ!」だから微笑ましいというか?w
  いや、別に恨みなんかないですよ(笑)

ついでにニャンコ先生の飴も。こちらはおいしいかどうかは不明。
完全ギャンブルw

何気にアニメイトで買い物したの、初めてだったりする。


つくばエクスプレスも、乗るのは初めて。
新しいからかは知りませんが、すごく乗り心地いいですねぇ(感心)
何だか全然揺れなかったんですが。


で、修理あがったインテさん。
3速は友人が持ってたものを買い取る形で変更。
ATSのって言ってたかな?
3速は「みゅい~ん」て言わなくなった。
ミッション下ろしたついでに、デフの仕様変更したって言ってました。
なんでも、「もっと効くようにした」とか…

デフだけは今だに分からんですw
ちっとも変わった気がしない(^-^;
Posted at 2014/01/18 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation