• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

もったいないので

もろてきました。

このたび、お役御免になったアンプ2台。



元々仕事で、テスト用機材として、顧客より供与されたものなんです。
数年の保守期間(いつでもスクランブル可能な状態にいるってこと)を経ましてね。
こういう場合は供与元に返却するのがスジですけど、ほら、どこの会社も激しくリストラしてるじゃないですか。
そうするとですね、供与元の部署が無くなっていたりするんですよ(^-^;
部署だけならいいけど、事業そのものをやめちゃったりするところもあるし。
で、返すところがない、というね。

 ああ、写真の製品が物語っていますねw
 ここも撤退しちゃってますし。

もっとも返却先がまだあったとしても、「返却しますよ」と言ったところで、「適当に捨てといてください」と言われるのがオチですけどね。


当社で減価償却したPCなどと一緒に、捨てられるところにあったので、

「もろていいのん?」
「もってけ」

とな。
ま、確かに少しでもモノが減った方が、処理業者に払う金額が減りますからw、
会社としても助かるわけです。


アンプです。
2chのと4chのとが1台ずつ?です。
良く見てないので、箱と中身があってるのかどうかも分かりません(爆)
ちなみに外付けアンプは、使ったことがありません。
内蔵アンプとどう違うのか、ずっと試してはみたかったのですけど、そのくせ金はかけたくなくてw

音響関連の仕事してた友人なんかには、
「変わるよ。鳴るようになるよ」
と言われましたけど、実はかなり懐疑的。

アンプ? ただの増幅装置だんべ? そんなんで音が変わるわけねぇべ?

というのが、20年思い続けてきたこと。


使うとしたら、4chの方になりますか。
さて、どうでしょうね?
今かなり別件で忙しいから、落ち着いたら試してみますかね。
Posted at 2012/10/27 00:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation