• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

ちゃんとした洗車…?

インテさんは基本的にサーキット用なので、まあ走りに行けば、タイヤカスとかでどうしても汚らしくなってしまうんです。

走行前に徹底的にきれいにしても、一回の走行でコンパウンド入り何かやブレーキクリーナーを使わないとならないような、ゴムが溶けたのがアチコチにピシピシっと、という感じ。

洗車ってそれなりに重労働ですからね、億劫になってくるってのと、上記のような状態なので「やりがい無いな」との思いから、だんだん洗車もしなくなりまして。

 20代のころは、毎週のように洗車してました(^^;

あまりにもドロドロだったりすれば、水洗いくらいはします。
年に数回、草レース走るんですけど、そのときにフクピカで掃除します。

これを数年続けていましたw

そしたらですね、以前の日記にも書きましたが、ゼロウォーターが全く効かないという状態になってました。
ますます洗車のし甲斐がない…

でも実際、水あかとかがすごいんで、今日部分的にですけど、磨きこんでみました。全部は体力的に無理。
屋根とトランクとリヤバンパーくらいなら…

(1)軽く洗って
(2)ザラザラがひどい屋根は粘土すべらせて
(3)20年前に買ったコーティングセットwの余りのコンパウンド粗目で水垢落として流し
(4)同セットのコンパウンド細目かけて流し
と作業したら、この時点で水をはじくようになりまして。

????なんで?
まあ、コンパウンドに若干油分は含まれてますから、そういうこともあるかな。

リヤバンパーは、マット塗装かと思うくらいツヤが無いので、エターナルでゴシゴシやってみたのですが、ま、テカりは出ませんでしたww

これくらい(もちろん、下地作りとしては全然足りませんけどね)やってからゼロウォーターかけたら、すごく水弾くんです。

う~ん、結論としては…
水あか積層したら、ゼロウォーター効かなくなるってことでおk?w


コンパウンド2種類かけてますが、ピカピカにはなりません。
ピカピカにしたけりゃ、ポリッシャー使わないとムリです。

カー用品店や某オクには、プロ用を謳うコーティングキットとか売ってますけど、アレ、横着な人には無駄ですから。
機械無しの人力だけなら、ドア一枚施工するのに半日かけるくらいの手間が必要でしょう。
だったら2~3万払ってでも、プロや鈑金屋さんに磨いてもらう方が良いです。

こういうセットは、持ってるだけでも楽しくなってくるので、作業の工程を楽しみたい向きにはいいんですけどね。
アタシはもうダメだな…
Posted at 2013/06/01 15:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation