• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

ホームコース

ホームコース秋の陣に出られなかったのは、
ここ最近の定番(汗)

年明け一発目、恒例の走行会です。
タイヤ4本新品で、久々のホームコースでござんす。
よしさんの08何とかというパッドでのアタックも初。
で、O/Hしたキャリパーでのブレーキ本気踏みも初。

  12月に一度ナラシでサーキット走りたかったが、仕事でダメだった・・・

朝一は、路面一部凍っててまったく踏めず(^^;
一日気温低めのお日様あったかで、気持ちは良い。

だが、路面がクソw
自分も38秒どころか、40秒切るのがやっと。
ハヌカミさんが7秒入らないんだ、もうこれは路面でしょ。

 ベスト更新したよしさんは、今まで本気出さなすぎwww
 今回のタイムを相対的に見て、38秒3くらい出せるはずです。

で、せっかく新品4本なので、神に試乗をお願いした。
悪い部分が無いかの確認。

足、特にフロントが、思ってたような働きをしないらしい。
(神がダンパーセッティングやらバネチョイスやらしてるので、狙ったとおりの動きになっていない、ということ。)

もともとフロントの追従性というか、曲げようといろいろやっても言う事聞かないというか、そんな動きをしていると感じていたが、神も同じことを言っておった。

 日記にも、今までさんざん「曲がんね、曲がんね」書いてますしね(^^;

前オーナーがフロントアーム部分一式をスペアでくれていたので、素性を確認したうえで、交換することになるかも。
(たしか今、シビックのアーム付いてるようなこと言ってたので)

で、サーキット職員に、「こんなん、うるさくない」と言われたマフラー。
神試乗時に聞いてみた。
車内のやかましさに比べると、拍子抜けするほどの音量だった。
同枠で走行している車の中でも、せいぜい3番目くらいの音量。
車内だと、アフターファイアでパンパン鳴っているのに、外だと全然その音が聞こえてこない。

よしさんのパッドは、今のところいい感じ。
もう少しアタックしたら、もっとなじんで変わってくるかもしれないけど。
リアキャリパーは、もう全然回る感じしないでブレーキ踏んでいける。
結局何年ブレーキで悩んだんだろう?
えらい遠回りしてしまったもんだ。

さて、セッティング変えてもらって、今度は筑波だ。
どうかいの?(^o^;
間違って1秒入ったりせんかいの?www
Posted at 2024/01/13 19:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation