• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

夕子さん

夕子さんここんとこ、BD以外何も買っていないはずなのですが、
「何か筒のようなものが届いている」と。

「乙女なんとか…とか書いてあったような」
…アムネジアか? つい最近BD届いたばっかだがなんだろ?


ポスターが届いていました。

 アンケートありがとうございました。
 ポスターとクオカード送ります。

という内容の封書も同梱されていましたが…

う~ん、ボケ老人だから、もう何したか覚えてないですw
何かしたようなしてないような(笑)

ポスター。
夕子さんのポスターですが…
これ、DVD/BDの販促用ですよねぇ?
しかも1巻の宣伝文句が…、いつのだよ、って感じw




クオカードが味気ないもので(´・ω・`)ショボーン
こっちを夕子さんにすればいいのに、と一瞬思ったけど、さてどちらがいいんでしょうね。

夕子さんデザインだと、多分塩漬けになる。
味気ないデザインだと、持ってても仕方ないから何かに使う。

後者の方が健全かな?(笑)
Posted at 2012/10/30 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとか | 日記
2012年10月27日 イイね!

もったいないので

もろてきました。

このたび、お役御免になったアンプ2台。



元々仕事で、テスト用機材として、顧客より供与されたものなんです。
数年の保守期間(いつでもスクランブル可能な状態にいるってこと)を経ましてね。
こういう場合は供与元に返却するのがスジですけど、ほら、どこの会社も激しくリストラしてるじゃないですか。
そうするとですね、供与元の部署が無くなっていたりするんですよ(^-^;
部署だけならいいけど、事業そのものをやめちゃったりするところもあるし。
で、返すところがない、というね。

 ああ、写真の製品が物語っていますねw
 ここも撤退しちゃってますし。

もっとも返却先がまだあったとしても、「返却しますよ」と言ったところで、「適当に捨てといてください」と言われるのがオチですけどね。


当社で減価償却したPCなどと一緒に、捨てられるところにあったので、

「もろていいのん?」
「もってけ」

とな。
ま、確かに少しでもモノが減った方が、処理業者に払う金額が減りますからw、
会社としても助かるわけです。


アンプです。
2chのと4chのとが1台ずつ?です。
良く見てないので、箱と中身があってるのかどうかも分かりません(爆)
ちなみに外付けアンプは、使ったことがありません。
内蔵アンプとどう違うのか、ずっと試してはみたかったのですけど、そのくせ金はかけたくなくてw

音響関連の仕事してた友人なんかには、
「変わるよ。鳴るようになるよ」
と言われましたけど、実はかなり懐疑的。

アンプ? ただの増幅装置だんべ? そんなんで音が変わるわけねぇべ?

というのが、20年思い続けてきたこと。


使うとしたら、4chの方になりますか。
さて、どうでしょうね?
今かなり別件で忙しいから、落ち着いたら試してみますかね。
Posted at 2012/10/27 00:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月26日 イイね!

目的以外は眼中なし?

目的以外は眼中なし?★妄想ユーが日高のり子だったときの脱力感、これを超えるものは未だありません。

会社の人が、これはゾンビ~のBD買ってましてね。
少し前のブログに出てきた、ふぇすてぃぼー行くべ!って誘ってくれたのはその人です(^^;

で、その最新巻…これ、マンガ本?のおまけというか、もうどっちがオマケなんだか状態で売られてて、売り方が全くもって鬼畜だな、と思うわけであります。

私もこのアニメ好きでしたので見たいな~、と。
当然?借りました。
昨日電車の中で、マンガも読みました。
カラーじゃないと、キャラが同じに見えて分かりにくいです(爆)
今日「ありがとうございました」と返したところ、返した袋をガサガサっと探ったかと思ったらおもむろに、

「いらないからあげる」
「は?」

あ、いや、わかります。
BDが目当てだったってのは分かりますとも。

「読みましたか?」
「いや?」

読んでない! 読んでないのにくれちゃったよ、この人www
まあアニメ見ていれば、同じ話どこかにあるでしょうから、あえて見る必要もないとは思いますけどね。
でもせっかく買ったのに…

「こんなのもらったら、前の方も買わんとイカンくなりますがな…」
「そんなん知らんがなw」

という顛末で、ハルナちゃん我が家に来ました。
ちょうどいいタイミング?で、オーダーしてあった本棚も到着してました。



これで、ほんのわずかばかりあるマンガも、BD,DVD,CDと一緒に片づけられるかな?と。

1時間ちょいかけて、ガワだけ組み立て完了。
土日にオートバックスかどこかでUVカットスモーク買ってきて、ガラス扉に貼って完成としたいです。

なんか「やること」が絶えないな…
Posted at 2012/10/26 01:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとか | 日記
2012年10月23日 イイね!

ア●●ネ修理

ア●●ネ修理伏字にする必要もないのですが、なんとなくw

雨の日、良く見えなくて

ガッ!

ってやってしまいまして(笑)


もうこのアンパネもボロボロなんですが、無ければ無いで、ちょっと困った事態になりますので、一応修理しておこうかと。




今回の一番の被害は、リベット留めしてあったステーです。
というか、ここが一番壊れやすい。
車体と連結する部分が、「ガッ!」のせいで押され、ご覧のようになってしまったので、手持ちのステー端材(写真のよりかなり短いw)で作り直しました。

ボルトナット留めの板は、被害が無いので使い回し。
でも、この板を車体とつなぐボルトが居なくなってたので、車体のブラインドナットが被害受けてる可能性もある・・・


何度か修理していますので、なんか手馴れてきたというか、アニメ見ながらやったのですが、はやてのごとく?っての3話分ほどで終了しました。

写真の裏側にもステーがあって、実はそちらも少し曲がってしまっているのですが、まあ許容範囲というか、もう材料無いしぃ~ってことで放置w
Posted at 2012/10/23 02:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

暗くなってから作業

夜になって、やっと時間がとれたので、バッテリー交換をしました。

ここんとこ、夜信号待ちとかしてて、発進するときにアクセルあおると、メーター照明が明るくなったりしてて、どうやら相当お疲れだったらしい。
いや、もう死亡レベルかな…。
色々イヤな現象出てましたが、これが全部バッテリーに起因していたものであれば助かるんですけど。


そのままカオスとかに置き換えなら早いんですけどね…
あまり人には奨められないような製品を使ってみようかと。

バッテリーを抑え付ける、タイ…なんとか?の先端のツバ付ナット、



…どっか行っちゃいましたorz



草むらにでも紛れちゃったんだろうなあ。
仕方ないので、なぜかバッテリー端子についていた余計なナットつかって締めました…
Posted at 2012/10/14 01:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation