• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

一度も使われることなく

一度も使われることなく枯葉マーク。

70歳を過ぎたら、
「なるべくつけてね」
ということらしい。

ウチの近所も年寄りが多くて、免許を自主返納された方も結構いらっしゃいます。

  「使ってた枯葉マーク、余ってるYO!」

という方からいただける約束を取り付けていたようですがw、

  「やっぱ、色あせてボロボロだから、新しいのあげるわ」

って、なぜか新品いただいた、とか(汗)

・・・そんなんだったら、こっちで買いますがな(´・ω・`)

ウチのプリウスさん・・・
いやな予感したんです。



ボンネットはアルミでしょ、軽いし。
まあ、前は無くても・・・

で、リアハッチ…も、くっ付かなかったorz
こっちもアルミか??


ダメじゃん


だから古いので良かったのに…

この新品、プリウス乗ってる限りは、出番ないのかな。
どこかに挟み込めればいいんですがねぇ。



#とりあえず、強引に後ろ窓のとこに挟み込んでおいた
Posted at 2014/12/23 11:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2014年12月06日 イイね!

寒いみたいですね

寒いみたいですねウチのインテさん、屋根無しの野ざらしですが、普通に車庫に置いてあります。
普通の住宅街です。
周りが畑とか、そういうのではないのですが。
という前振り。


他の人のみんカラ見てたりすると、新潟とかすごいことになっていますね。。。
つい先週、プリウスさんで走ってたとこなんざ、ことごとくチェーン規制しかれてたり。

ということで、尻に火がついたので、これからプリウスさんをスタッドレスに交換しようと思います。

2階からタイヤ4本下ろしてきました。
16インチでも結構重い。
これから外したクソ重い17インチを、2階まで上げるのか・・・?
すげぇ鬱だ。

で、工具類をインテさんから出していると、上からポタっと「つめて!」って。



霜・・・

ここまですごいのって、今まであったかな?
2月の明け方にサーキット向けて出発するときだって、こんなにはなってなかったような。

仕方ないから、吸水クロスで拭き取ろう。


冷めてっ!w
モロ顔に落ちてくるw



凍ってるし。



屋根も凍ってた・・・

えと、これ11時過ぎなんですけど。


ここ、どこなんだろ?w

で、こんなんしてたもんだから、昼過ぎちゃったよ・・・
まだジャッキアップすらしてないってのに。
Posted at 2014/12/06 12:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月02日 イイね!

みかん

みかんみかん星人、好きでしたw

庭になっているみかんを収穫しましたよ。
一般家庭にしては、少し木が大きくなってしまい、上の方届かないからって、若干枝を落としながらの作業です。

最初だけですよ、摘果とかして、ちゃんとしてたのって。
もうほったらかし。
それでもちゃんと実はなってくれる。

結構おいしいんですよ。
市販のみかんより、味は濃いです。
ちょっと皮が硬かったり、酸味が強かったりと、好みに左右されそうですけどね。


2時間ほど、サンダーで枝を細切れにしてゴミ袋に入れて、とかして。
採ったみかん量ったら、25キロくらいあった。
これでもまだ、ぜんぜん採りきれてない。



別に出荷するわけでもないのに、大きさごとに分けてみたりしてね。

ちなみに一番左の箱、スノコブリルの4リッター缶4個入るやつねw


で、どうすんだこれ?みたいに笑ってたら、


静岡からみかん着弾www

まじかwwwww

しかもなぜか今年はいつもの倍、10キロ。
食い物たくさんあって、幸せですやねw



Posted at 2014/12/02 21:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月01日 イイね!

疲れはしなかったけど

疲れはしなかったけど4日間で1780キロ。

週末しか運転しない人間にとっては、結構大きい数字です。
若けりゃ別に、何てことないのかもしれませんが。

これをインテさんでやるとなると、企画段階で「ヤです」になりますけどw

というわけで、親のリクエストに従って


東尋坊


丸岡城

に寄り、墓参り等の雑事をこなしながら、親の実家(富山)へ移動。
1泊して昨晩帰宅しました。

ちょうど叔父が諏訪へ出張するというので、前泊するホテルまで送り届けましたw
ホテルまで7時間半かかりました(爆)
途中で、今回の最大のミッションであるカニ発送、墓参り、叔父のタバコ休憩、食事などもあったので、寄り道だらけの道中でしたけどね。
(それでも叔父がいるので、かなり遠慮しているw)



購入時、おまけでもらったカニ。
ちょっと食いきれない量だったりするwww

これ、冷凍させちゃってるから、味は落ちてるはずなんですよね。
でもおいしい。


福井のホテルで出てきたカニは、「なんだこれ?」なモンだった。
コスト的に仕方ないのは理解できるけど、越前ガニの評価落とすよ、あーいうことしていると。
Posted at 2014/12/01 10:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行とか | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation