• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

生モノ交換

生モノ交換前回は、腐った状態から交換でした。
今回は、腐りかけの状態から交換ですw

71RS、いいタイヤでした。
当初の想定通り、フロントは4年もちませんでした。
BS/YHのフラグシップであれば、そんな感じでしょう。

で、

もう雨が降ったら、よほどのことが無ければ車動かすこともないだろうし、
そのままサーキットで使っても勿体なくないようなタイヤにしようか…

との考えで、巷で流行り出しているシバタイヤを選択してみました。
サーキットで使える、というところが一番のポイントです。

BS 71RS とか YH 052 とかは、
「サーキットも走れる街乗りタイヤ」
という印象で、メインターゲットはあくまでも一般道のはずです。
そのため、メーカーがえらい苦労して、万人向けにコンパウンド決めしたりしてるわけです。
他人にも、安心しておすすめできるタイヤです。

シバタイヤ。
街乗りもできるサーキットタイヤ、かな?と。
そもそもがドリフト向けに作り出したような感じらしいので、
立ち位置が71RSなどとは違います。
競技で使えることが大前提、その他はたまたまのついでみたいなもんかと。
何かを犠牲にしている、というよりは、極力気遣いを排除してます、みたいな?
万人向け、と言うのは、かなり憚られます。

Sタイヤでも街乗りできますけど、轍にとられると吹っ飛んで危ないw というのもあって、ちょっと自分に対しても奨められない(^^;

シバタイヤは、200という最強スペックのものがありますが、今回はあえて
280 R23という、一般道向けに振った方をチョイスしています。

交換一発目の印象ですが・・・ 顕著ですw

グリップ:
 71RSは、交換後すぐに「グリップする!」と分かるキャラでした。
 280は、してんだかしてないんだか分からない、感触は好みではありません。
 71RS/A052が、アスファルトの上を転がっているとすると、280は5mmほど
 砂が積もった路面を転がっているような感触です。

レスポンス:
 71RS/A052は、タイヤ末期の状態でも「レールの上かよ」と思うほど、
 ハンドル切るとカツーンと曲がっていきます。
 280は、300msほど反応が遅れるので、かなりとまどいます。
 ハンドルを小刻みに左右に振っても、車はあまり揺れません。

ウェット:
 71RSも052も、減った状態ですら普通に使えてました。
 速度出さないこともあり、耐ハイドロ性能とかは分かりません。
 280はウェット未経験なので不明ですが、71RSのウェット性能と
 同等になるとは思えません。それくらい71RSはすごいです。

ノイズ:
 新品は思っていたより静かです。
 280に交換後、パターンノイズが減り、マフラーの音と、室内のビビリ音が
 良く聞こえるようになりました(^o^;

乗り心地:
 71RSは少し固めですかね?
 サイドの剛性が高いのだと思います。
 A052は、それより少し柔く、280はかなり柔め。
 乗り心地はソフトになりました。
 同じように運転しても、段差で車内の工具箱が飛ばないことが増えましたw
 ダンパー/スプリングが、筑波80Rに合わせてえげつない仕様なので、
 結局乗り心地は悪いんですけどね(爆)

シバタイヤ、丸くない説w:
 なんか神がそんな話がある、と。
 71RS、というか、レグノもでしたけど、BSの高いタイヤはホント丸い。
 対して280は・・・?
 BSほどの感動は無いですが、特にいびつな印象もないですけどねぇ・・・

  追記:
   タイヤ丸みの歪みに起因して、通常走行時に振動がでます。
   バランサーで回したときに、ピョコっ、ピョコっと
   大きなへっこみが見えるほどで、ほんと全然丸くないです。

総合:
 71RS、A052は、100%の安心で運転できます。
 280は、乗ってて"まだ"不安の方が強いです。慣れかな・・・?
 自然と?安全運転に磨きがかかります(^^;


どうしても気に入らなかったら、とっととサーキットで使いますw
Posted at 2024/06/04 12:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation