• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

また1つ

また1つマキタコレクションが増えた(^-^;

マルチツール。
ホント、知らなきゃ何の工具だかわかんない。

サーキット走ると、特にリヤがウンコまみれになりますが、
これ使えば、うにゅ~~っと取れるらしい。

……。

そんだけのために買った(爆)

今まではベントしたラジペンで、力任せで取ってましたが、手や腰が痛くなって。


夏場は仮に走るとしても、GSなんか(2周でタレて)使えないから、街乗り用そのままだな、って思ってて。
でもそうすると、タイヤは前述の通りウンコまみれになるんで、そのまま帰るとトットコトットコ不快な振動を発し続けるわけでして。
なので、行くんならマルチツール届いてからだな、と考えてました。

3末に購入して、やっと届きました。
……。

土日の走行機会、あるのかな?(汗)

Posted at 2021/05/16 10:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2021年05月02日 イイね!

空間トレード

空間トレード
何というか・・・、
ケリつけないままシーズンオフしててw

で、この時期ほぼ恒例となりつつある、
物置部屋の空間トレードでございます。

椅子とタイヤのトレード。

alt


alt


どんだけ丁寧にやっても、あっという間に終わってしまう。
いぢり甲斐ないわあ(^ー^;

まあせっかく物置部屋の奥深くにアクセスしやすい状態だったので、
車譲ってもらったときに一緒に買い取ったホイール、TE37 7.5J-16 の・・・42だか46だかを、
フロントにあてがってみる。


alt
当たるんだろうな…と思いつつ。

おー、予想に反して、どこにも干渉してない。
キャリパーに当たると思ってたのに。

フロントに17インチ入れるとき用(サーキットで走るときのことです)に、お安く買い取っておいたものですが、ここんとこのジオメトリ・ブームに乗っかって、来期はフロント225をコイツで、という目論見が持ち上がりつつありんす。

・・・サーキット用として秘蔵していた9.0J-17も、もう手放しちゃったし。

うん、確かに、225に8.0Jもいらねんだよ。 
リヤにも干渉せずに行けるから、前後225通しでもいいか(ヲイ

 タイヤの用意が楽やねん。


このホイール、7年経ってようやく日の目を見ることになるのか?

・・・ブロンズ色、好きじゃない。
TE37も、実はそんなに好きじゃない(爆)

Posted at 2021/05/02 13:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2021年04月24日 イイね!

思いつきの洗車

思いつきの洗車
広島の方のおじさんが、ブログに
「屋根だけ洗車やった」
って書いてあった。

そうだ、じゃあアタシも屋根だけやろう(爆)

ということで。
なるべくおじさんの真似してみることにする。
どこまで気力もつかな?

「なんか余ってる台所洗剤あるけ?」

水分が抜けてゼリーになったようなものが出てきた(爆)
いつからあるんだこれwww あ、いいですいいですそれで。
水で薄めれば、普通に洗剤だし。

洗ってみたけど、「これ、本当に洗ったんか?」ってくらい、表面ざらざら。
そら少しは、鉄粉らしきものあるな~とは、いつも思ってましたよ。
これ鉄粉なのか?

ということで、普段使わない粘土出してきた。(数年ぶり?)
粘土は、そらもう30年くらい前からある商品ですやね。
気が向いたときに使ってみたりもしましたが、感想はいつも、

「粘土は確かに汚れるけど、これ、車体キレイになってんの?」

まったく実感なかったんですね。
いや、カーポートはあるけど、ほぼ野ざらしですよ。

今日の粘土は全く逆。驚いた。

alt


粘土一度通した部分は、ざらざらがなくなってる!
粘土に勢いつけて手を離すと、すーーーっと滑ってくwww
おお、みんなコレやってんのか。

ってか、こんななったの、初めてじゃねぇか?
こんだけ変わってくれると、気分いいなこれ(^-^;

屋根だけでやめるつもりでしたので、
ここもおじさんを真似して、レビューも兼ねて簡易コーティング?

alt

この前のもらいモン。
若干乾ききっていないボティに、30センチ間隔くらいでシュッて吹いて塗り広げるだけ。
 ・・・? いいんですよね?それで。 
塗り広げて5分くらいは、なんか白ボケしたような感じでしたが。

alt


・・・。
目が悪いんで、あまり違いわかんないんですよね。
でも普段よりはキレイなような気もする。
もっとも、屋根表面だけはすべすべになってるので・・・


なんか初めて粘土が役に立った実感www

Posted at 2021/04/25 02:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2021年02月23日 イイね!

う~ん(;_;)

う~ん(;_;)
ダメ押しでもう1本筑波。

行ってみたんですが、撃沈。

というか、何ですかこの風。 強風。
人間があおられるくらいの強風。
そんでバックストレート、もろに向かい風(汗)
35GT-Rのスリップ使わせてもらっても、全然速度伸びない(T_T)

 GT-Rはパワーすごいので、風を切り裂いて行ってしまいました(ヲイ


今日は、Pro-Tというところの走行会に、初めてお邪魔させてもらいました。
走行午後2時からという、「そんなスケジュール初めて」ですw

路面は、一番最後の枠にしては全然タイヤカスとか無くて、朝一並みにキレイ。
・・・もしかして、強風でみんな飛んでったんか?

alt 

気温高いのは仕方ないけど・・・

なんか全然乗れなかった。
体が思うように動かなかった、というか、動かそうという意思が足りなかったような気がする。
ダメですねぇ・・・

今日はそれでも、最終の飛び込みを、かなり冒険してみたつもり。
他の人から見れば超ヌルいのですが、手前で減速終わらせていたのを、真ん中より少し手前でボトムになるよう、少し奥でブレーキするようにしてみた。
うん、なんかすごく楽コレ。
セク3のタイム、全然変わんないけど(爆)

25.964
26.025
11.296
1’03.285
170.697

フロントG/S新品つっこんでコレだし、しょぼいなー
お●っちに全然勝てなくなった(汗)

さて、今期の筑波はこれで終わりにする。
年2、3回じゃ、全然うまくなれませんね・・・。

F:180
R:180+30
1.8/1.8
F:10F
R:ピュアZR ← 全然安定しない状態。1へアで回った

Posted at 2021/02/23 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2021年02月11日 イイね!

ベッドの足修理のおかげ

ベッドの足修理のおかげ今日は、毎年恒例の走行会。

家のベッドの足修理してもらって、
「タイムアップするぞ」
と言ってたですよね。

しましたからね、ベスト更新。

9.000
17.056
12.612
38.668

ま、先週路面改修したらしいので、その恩恵というのが大きいですが。
が、恩恵にしては小さいな、とも思うわけで。

ああそうだ、5コーナーあたりの改修部分は、すげぇ食ってたな確かに。
すぐ改修部分が終わって、その先の肝心なところが元のままなんで、一気に難しくなっただけなんだけど(汗)

皆さん軒並みベスト更新されてました。
ドリフトで荒れる前の、ボーナスステージですしね。

タイヤは日曜に筑波で新品おろしたのを、その日のうちに表面削ってもらって、今日使用した。
フロントにいたっては、もうあと1ヒート走ったらお終い、の減り具合になった。溝なんか、新品のツヤが残ったまんま・・・

ん~、いつも最初のアタック(3周目くらいでやる)で、一番時計でてる。
その後が続かない。
タイヤの空気圧、もっと低い方がいいってことかな・・・
温間1.7~1.8になるようにしてたんだが・・・
それとも単に集中力の問題か。


ちなみに1ヒート目は、神に乗ってもらった。
街乗りの71RSのままで(爆)
「38秒入るくらいだと思いますよ」
と言ってたら、きっちり入れてきた。しかも連発。
さすが神。


あー楽しかった(^-^)
今日はほんとに時間経つの早かった。

みなさん、お疲れ様でした。
主催のボス、いつもありがとうございます。

F:180
R:180+30
1.8/1.8
F:10F
R:ピュアZR ← 6コーナー軽くブレーキ踏んで前が全然入らない

Posted at 2021/02/11 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:37:36
レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42

愛車一覧

ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation