• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

テスト走行

カプチーノが60%完成したので テスト走行のがてらダイチャレ東北ミーティング 大会に参加しました。 ダイハツ車ではないのですが 何でもアリの面白い大会です。 去年会長はヤマハのミッションカートで走りましたし。 関東や静岡から自走できたという方もいました 何故かベニーランドとパパ好みのCMソ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月07日 イイね!

カプチーノ 2017年バージョン

いかがお過ごしでしょうか 大型連休も今日で終わりですね 明日から仕事だと思うと鬱になります泣 連休中のクルマネタは整備とパーツ枠で投稿 しました。連休中はあまり弄れませんでしたが、 アライメントが取れたので良かったです。 最近はブログネタはないのですが 切断機をようやく買いました。 きんたまカッ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 22:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノの遍歴 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

カプチーノのキャンバー調整など

いかがお過ごしでしょうか 桜は散り始めですが 自宅では朝晩ストーブを使っています。 まだ朝晩は肌寒いです。 大型連休は9連休なので 整備三昧! マイ愛車をまともにしてツーリングに行きたい 座席はペール缶です。庭しか走ってないので安心してください 足回りをリフレッシュしたので アライメント調整 ...
続きを読む
2017年04月02日 イイね!

サビ止めとブッシュ交換(完)

休日が少ないのでクルマもバイクの整備 もなかなか進まないです 5月には馬から落ちて 去年走った、サーキットゲーム大会とダイハツチャレンジ大会 に出たいですね カプチーノのアンダーコートを剥がしてみました。 サビ止めを塗りたかったのです。 これは部品取車で買ったカプチのフロアです。 サブフレ ...
続きを読む
2017年03月25日 イイね!

カプチーノ ブッシュ交換パート3

前回の続きです全然 進まないです泣 当分ウマに乗っています。 よくツイッタ―で クラッチが滑るので~とか、アイドリングが安定しなくなってきたので~ とか、パワーがないので、圧縮が落ちたので~ 的なトラブルで 買って間もない、愛車を売りに出すツイートがイイねやRTで良く見ます。 そんなトラブル「自 ...
続きを読む
2017年03月18日 イイね!

カプチーノ ブッシュ交換パート2

本日は柴田に行って参りました。 仙南は遠い(私にとって)岩切までは50分かかります 柴田は2時間爆 遊びに行く理由はボンネットをゲットするためです。 完全にレーサー車両になっていますね フルコンで武装中、セットアップ中だそうです 俺のコメりDIYホームセンターチューニングも見習わないと 公道走 ...
続きを読む
2017年03月12日 イイね!

軽量化?

ブログの模様替えをしてみました。 ブログタイトルや名前も変更したいと思います。 変更しますが、私ですので宜しくお願い致します。 卍卍ばくまる卍卍か ††ばくまる†† にしようかな いつもの(ry 卍卍 †† ~パパ ~姫は地雷率高いらしいですよ とwebに書いていありましたがそうは私は思いません ...
続きを読む
2017年03月05日 イイね!

カプチーノにブッシュをブチ込め

休みが1日しかない泣 作業が進まない 強化ブッシュが最後に奢るカプチのパーツです。 でも最後にハイカムかクロスミッション欲しいです。 強化ブッシュ交換でカプチ編は終了です。 新しいことにチャレンジしたいんだー↑的な 足回りのサスブッシュ交換なのですが 素人には無理だと思ったので、整備工場でブ ...
続きを読む
2017年02月26日 イイね!

アイドリングストップ

宮城WR250会に行ってきましたが 私しかWRはいませんでした。 寒いからバイクに乗れないは甘え しかし最近は天気が良くてびっくり 2017年はまだ一回も雪かきをしていません 次回は宮城RMX250会なので良かったら是非参加してください その次はTLR200会を その次はさすがにカプチです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク編 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

牡蠣とブッシュ交換とか

会長のご好意で牡蠣をごちそうになりました。(先々週くらい) 腹いっぱいごちそうになりました。 カキは大好物です。 貝付きの網焼きで食べる新鮮なカキです。 新鮮なカキはとてもおいしいです 網で焼いてると、牡蠣の具合を確認するとき 牡蠣が潮を吹くのでびっくりしますw 牡蠣を食べるともうギンギンです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 23:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング イベント | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation