• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

ハイラックス GUN125 オイル漏れ修理(プレッシャースイッチ交換)アッパーアーム取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイラックス GUN125
12万キロオーバーで
ついにオイル漏れが
発生しました泣
オイル漏れと言っても軽微な
オイルプレッシャースイッチからの
オイル漏れでした。
至る所がオイル滲みがありますが
床に落ちるレベルのオイル漏れは
修理します。
2
オイルプレッシャースイッチは
エンジンの油圧を見ている
センサーで
油圧が低くなった場合
メーター上でオイルランプを
点灯して警告してくれる
部品です。
ハイラックスGUN125は
インジケーターランプではなく
画面上でオイルランプ表示します。

画像の赤矢印に今回オイル漏れした
プレッシャースイッチがあります。
下からはドラシャあり
アクセスできないw
アッパーアームを外せば
手が届きそうだったので
アッパーアームを外しました。
3
ハイラックスは整備性が悪く
オイルプレッシャースイッチ
外すだけでも
アッパーアームの取り外しが
必要でした。
アッパーアームはリムーバーで
アッパーアームとナックルの切り離し
が必要でした。
前回のサスペンション交換編と
同じ作業です。
アッパーアームのナットを緩めて
ローターかロアアームを保持して
切り離します。
4
ハイラックスのアッパーアームは
エンジンルーム内のエアコン配管に
干渉してしまい
ボルトが抜けません。
エアコン配管には遊びがあるので
エアクリBOX下部に
配管のブラケットが共締めしてあり
ナットを取り外して
エアコン配管をズラす必要がありました。
5
アッパーアームを取り外しに
よりスペースが出来るので
オイルプレッシャースイッチに
アクセスできます。
と言っても手探りですがw
6
サス裏にオイルフィルターがあり
上部に今回オイル漏れした
プレッシャースイッチがあります。
10mmで02センサーブラケット
を取り外します(赤矢印)
7
ディープソケット24mmで
プレッシャースイッチを取り外し。
締め付けとシール剤で
オイル漏れは止まったかも
しれないですが、新品で
互換品に交換しました。
品番は83530-60010
互換品は二葉電機製作所
オイルプレッシャースイッチ S6207
です。800円くらい
取り付けはネジロック剤の
アドヘシブ1344を塗るように
書いてありましたが持ってないので
パーマテックスのセンサーセーフブルー
とネジロック剤を塗って取り付けました。
トルクは15Nmです。
コネクタの取り外しも手探りで
無理に外そうとすると
欠けてロックがかからない
ので注意が必要です。
8
ファイバースコープで
確認したところ
オイル漏れは止まり
修理完了!
せっかくなので
油圧計を取り付けよう編に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

80021㌔オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換+ATフルード交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

【備忘録】オイル交換6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月29日 23:04
よく気がつきましたね。
コメントへの返答
2024年1月30日 1:12
アンダーカバーを
取り外した所
オイルの跡がありましたので
ファイバースコープで
確認したところ
オイルプレッシャースイッチ
周辺だと分かりました。
12万キロ以上走りましたので
緩んだかシール剤の
劣化だと思います。

プロフィール

「@もこ太郎 買っちゃいましたよ〜
もこちゃんも是非、免許取りましょう!
でもさっそく立ちごけして
凹みました😭」
何シテル?   12/08 18:42
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
スズキ 250SB スズキ 250SB
ツーリングからお買い物までこなす 闘う4stモタード
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation