• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ハイラックス GUN125 ロアアーム ブッシュ交換 ロアアーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ハイラックスのロアアームボルトが
固着しアライメント調整不可
取り外し不可で詰んでいましたが
純正交換パーツが届きましたので
修理しました。
この年式で固着でボルトぶった切り
ブッシュ交換は初めて

ハイラックスガチャが
あるので是非
俺の商用車ハイラックスXは
ありませんでした。
2
交換するパーツ

ロアアームのボルト
前 短い
(48190)キャンバアジャスト カムASSY
48190-0K040
729えん
後ろ 長い
(48190)キャンバアジャスト カムASSY NO.2
48190-0K050
739えん

ロアアームのブッシュ
前 小さい
(48654)フロントロワーアーム
ブシュ NO.1
48654-0K080
1798えん

後ろ でかい
(48655)フロントロワーアーム
ブシュ NO.2
48655-0K080
1998えん

もちろん全部タイ製です
欠品の場合時間がかかると
ディーラーの人に言われました。
タイから輸入するからかも
それはサビる
偏見かもしれないですが
現代の車は構成品が直ぐに
サビる気がします。
環境問題やコストダウンで
防錆剤をケチってるのでしょうか

3
ハイラックスのブッシュ交換ですが
前回プレス機で
古いブッシュを抜きましたが
ハイラックスのブッシュは寸法
緩いので動画の通り、手で半分
入りますw
なのでプレス機はいらないです
シャコ万で交換可能です。
ブッシュ交換は
プレス機で圧入するか
緩ければシャコ万
DIYだとボルトとワッシャーナットで
ナット締め付けでブッシュを
圧入しますが
ボルトが変形する可能性あり

プレス機1万円くらい
デカシャコ万6,000円くらい
プレス機買えば工賃で
元取れると思います。
12月頃にアストロで展示品
処分祭やっていますので
それが狙い目です
4
ハイラックスのブッシュは先端のカラーが
出ますので受け側は空洞になって
ないと駄目です。
治具はY60サファリとフィットRSの
ブレーキピストンがジャストフィット
しました。
無い場合はインストーラーセットが
アストロやストレート等で
購入可能です。
5
ハイラックスのブッシュ交換出来ました。
他のブッシュは
13万キロですが特に劣化は
見られませんでした。
6
また固着したら嫌なので
サビ取り、防錆塗料を塗り
防錆効果がある万能グリスを
シャフト部分に薄く塗りました。
20年後も安心
7
アジャストカムボルトのネジ山が
潰れナメ気味だったので
ダイスで切りました
M16 X 1.5です。
特殊細目サイズなのでホムセンで
売ってないかも
8
ハイラックス修理完了!
ロアアームボルト2
サス下1
ナックル2
ボルトでロアアーム取り付けて完了
ロアアーム取り外す時は
アライメントがズレるので
偏心カムボルトのダイヤルを
マーキングしておくとgood!
しかし、ブッシュ交換すると
リフレッシュされますので
アライメント再調整が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換 その2

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

ユーザー車検備忘録

難易度:

JAOSインナーフェンダー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation