• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiron5150の"エブリィくん" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

バックドアウィンドウのウロコ取りとコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディのガラスコーティングは、ディーラーで購入時に
オプションつけてたけど、窓ガラスは何もされてないので
水垢が目立ってきました。
2
クリーニンググッズでは、お世話になっているシュアラスター社製の窓ガラスの油膜とウロコ取りをしてから
ガラス面にコーティングしていきます。
3
って、思ったら
リアウィンドウをやってたら、熱くて暑くて
マスキングテープも無くなるし
あぁ、コレは今日はやめよっ!
4
というわけで、バックドアウィンドウ部分のみ
終わらせて、涼しいホームセンターでマスキングテープを
買って帰りました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

劣化ステッカー剥がし・貼り換え・追加

難易度:

ルーフボックス追加

難易度:

RECS施工

難易度:

ベリーショートアンテナ

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

備忘録 ルーフキャリア延長?増設?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ワゴン用のラゲッジバーを考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/1599356/car/3257973/7212987/note.aspx
何シテル?   01/31 19:07
よろしくお願いします。 instagramもやってます https://www.instagram.com/016factory/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPIEGEL LS-304 (レベルサウンド304) 車検対応マフラー スズキ #エブリイ #DA17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 07:08:01
AXE / アックス バカ落ちエンジンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 13:09:07
【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:01:49

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィくん (スズキ エブリイワゴン)
荷物もたくさん積めて、どこにでも行けるエブリィくん。自分好みにカスタムしていくのが楽しい ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3代目所有のバイクは、19000回転も回る4気筒4サイクルエンジン搭載のCBR250RR ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2代目に所有していたバイクは、ホンダAPE50でした。 XR100レーサーの軽量フライ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
そういえば、スノボ専用カーとして エスティマ持ってたのをすっかり忘れてました。 みんなと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation