• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐう@の"事務兄" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

ブレーキパッドとディスクローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こないだTOYOオープンカントリー履いたときにディスクローターがゲジゲジになってるの気になりました。
たぶん平成16年車で9万キロ。一回も交換してないだろうからこれを機にリフレッシュを図ります。
2
パッド自体は前回の車検で変えたみたいだったけどどーせ外すからと新品買いました。
3
さあ、作業です。
青マルのボルトがキャリパーの前後にあります。12mmのメガネかラチェットで外します。
外すとカパっと外れますが、ブレーキホースまたはオイルラインかな、伸びて破損するとえらい目にあうので紐なりなんなりでバネあたりで吊っておきましょう。
吊る前にブレーキピストンを戻しておくとあとあと楽です。
4
次に見えるのが、パッドとローターを止めているやつ(キャリパーサポートだったかなぁ)を外します。これは17mmのメガネかラチェットで、インパクトが入らないとこなんで手の怪我などきをつけて緩めましょう。
5
まだ17mmで外す部分ついてるときですね。
サビサビですね。キャリパー塗ろうとペンキ買ってきてたけど寒くてとてもやる気になれませんでした(笑)これは後日。
6
いよいよディスクローターの取り外しにかかりますがいつもこれが手元にないから、バラしてからコメリに歩きで行きました(笑)M8の45mmで充分やと思います。
7
青丸のとこにさっきのボルトを締めていけば取れます。右っ側にも一本入るとこあります。均等に入れていきましょう。
錆びついてない人はハンマーのようなもので叩けばいけるかもしれません。
8
まあなかなかサビ。

赤い線はキャリパーを吊ってる適当な配線です。
9
今回は、ディクセルさんのKDタイプディスクローターと安定のアケボノパッドとパッド周辺に塗るワコーズさんの白いグリス。

たしか総額1万円ぐらいだったかなぁ
10
サビ一つなく素晴らしく綺麗ですね。
新品は錆びないように油が塗ってあるんでパーツクリーナーできれいにしてからつけます。
ほんとはホイールボルトの周りを色を塗っておくとサビないと思うけど今回は寒くてパスしました(笑)
11
あとは反対の手順なんで、ほぼ完成の図です。
真ん中のセンターハブこれも塗りたいですね。今回はパスしてます。
12
完成しましたね。
やっぱりキャリパーとセンターハブが気になるので今度やりたいですね。
13
手順3のときにキャリパーピストン戻すときにC型クランプの75mmを使いました。
この時はボンネットあけてブレーキフルードのタンクを見ながらやってください。溢れて漏れちゃうとクルマが錆びて穴あきますからね。右左で片方づつやったほうが良いと思います。ジムニーの場合たぶん溢れ出るとこまでは行かないと思いますが、、、


☆ここまで紹介した内容は本来は整備士さんにやってもらうところですので、ご自分でやられる時は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドラムの防錆塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード入れ替え

難易度:

JB23 リアドラムブレーキ カップキット交換

難易度: ★★

スライドピン グリスアップ

難易度:

フロントブレーキ整備(車検対策)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約9年ぐらい前に買った平成16年のジムニー、
やっと9万キロ今日行きました( ◠‿◠ )」
何シテル?   11/23 14:38
今日はどこへいこう~~~?? 最近は・・・ おとなしいかぎりですww フォレスター乗ってる方、ジムニーな人、仲良くなりたいですね(*゚▽゚*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプレー缶塗装再び…(|| ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:16:42
サウンドナビ、私の好みの設定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 22:07:09
海外製 タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 23:27:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車。 デザイン的にはセプター以来のステーションワゴンに戻ってきた感がありま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーもう少し乗りたかったけど、天に帰ったため代替えしました。 MT車探したけどなかな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
なかなかよいですwww
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
学生のころから乗ってますのでボロボロです。今は母親の会社への通勤車となってます。 ・社外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation