メーカー/モデル名 | スズキ / ジムニー 不明 (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | なんといってもデザイン。レトロな中に新しさもありカッコよさと可愛さが同居している。車高が高く車の臨場感もありちょっとしたドライブでもアウトドア気分になれる。何よりジムニーがある生活は幸せなことこの上ない。 |
不満な点 |
エンジンパワーが足りない。これに尽きる。軽4のNAから乗り換えたならさほど気にならないかもしれないが圧倒的に加速が遅い。高速道路の合流では加速レーンで100kmまで加速するのはかなり厳しい。ターボといっても回転を上げてパワーが出るかといえばそうでもなくフラットなパワー特性なのでただかったるい。アクセルレスポンスも今時の電スロ特性(燃費重視)よろしくかったるいので最低限スロコンはつけた方がいい。 足周りが不安定、というか車の挙動がおかしい。特に高速で路面のギャップを拾うとフレームとボディが違う動きをしてヒヤッとする時がある。慣れればさほど問題じゃないかもしれないが。 ただこの辺は車の特性上仕方がないかも。 |
総評 | 本格クロカンなのに価格も安く普段使いもできてカスタムパーツも豊富。男女年齢問わず昔から長く愛され今もオーナーが多いのが何よりの証拠。不満な点でボロクソに書いたが他の車では不自由なこともジムニーなら許せる、むしろそれすら楽しめる。そして自分好みにカスタマイズできる余地を残している。これはジムニーオーナーのみが味わえる人生を豊かにする幸福な事だと思う。矛盾しているが大勢の人にオススメしたい車でもあり、オススメできない車でもある。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
流行に流されずレトロな角ばったデザインは唯一無二。老若男女幅広い世代から長く愛され続けると思う。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直進安定性は問題なし。横風に弱い。
カーブは弱アンダーでロールが酷い。 ブレーキは過不足なし。 加速は遅い。 視界良好。 FRなので切れ角があって取り回しがいい。 普通車ではスタックするような海辺の砂地を走ったが2WDでも問題ないほど走破性が高く、4WDにすると舗装路を走っているかのような安定感。砂地の坂も登ったが全く問題なし。 除雪された雪道をスタッドレスで走ったがチェーン付きの普通車が止まっている登りを2WDで登れた。下りもブレーキは十分きく。山の奥地にでもいかないとジムニーの真の性能は発揮できないと思う。 つまり関東平野の一般道、高速道路は最も不向きで山沿いの林道、未舗装、雪道等には最も性能を発揮する。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低速で細かい振動は抑えられてるので意外に街中はいい。急カーブ、段差等は激しく車体が傾き揺さぶられる。船のような揺れ戻しがあるので車酔いしやすい人は要注意。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席をフラットにすればほぼ大概のものは積める。ジムニーはほぼ1人ないし2人乗りで使う人が大半だと思うので十分かと。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター街中9~10km 高速11km程度。ギア比の問題かもしれないが100km巡航で3800rpm程回ってしまうので一般的な車に比べれば高速燃費はさほど伸びない。
とはいえレギュラーでこの燃費なら十分。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総じて安い。スズキ
|
故障経験 | 故障に入るか分からないが1年程乗ったあたりでリヤブレーキからキーキー異音がするように。ブレーキ性能自体に問題はないようだが。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ホンダ S2000 AP1(130型)からAP2(タイプS)に乗り換え。外装カラーはシンクロシルバーメタリッ ... |
![]() |
ホンダ S2000 初めてのホンダ、初めてのオープンカーです。AP1後期130型(200系)ベースグレード、 ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。2012年3月に新車で購入。外装カ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2021年2月に注文して12月にようやく納車となりました。グレードはXC、色はキネティッ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!