• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

アラゴスタについて考えるその2

世羅町オフに行ってきて思うところが・・・

やっぱり我が家のセラだけノーズダイブ状態(;・∀・)
フロントが低すぎるのよねぇ
駆動側を下げるのは基本なんだけど、セラの場合フロントヘビー過ぎてダイブし過ぎちゃう感じ。
しかも常にノーズダイブ状態なのでリアの荷重が抜けて後ろが固く感じる原因にもなる。

とは言えフロントの車高変えるとアライメント調整になるし・・・
リア下げるかな。ジャッキアップポイントが地面と並行になるくらいで

リアの車高を落としてフロントのバネレートを下げることでロール時の姿勢を同じまま通常走行時のバランスを整える方向に。
んでもってリアはただ単に車高を下げるんじゃなくてヘルパーをかましてリバウンドストロークを伸ばす方向で。
前後バネレートの差を縮めることで荷重移動時の偏りも抑制してバランス良い方向に。
これでこの前の走行会での1コーナー&3コーナーのターンイン時のブレーキングスリップ頻発も収まってくれるんじゃないかな~と期待。


そんでもってもうひとつ気づいたこと。
セラってストラットとトーションビームだから・・・
ロアアームとハブ、アクスルホーシング、ショックとタイヤ分車重から引いて計算しないとダメなんだった(;・∀・)
アクスルホーシングの重量は結構思いから・・・そりゃリアの計算大幅に狂うわけだ。
とは言え重量測る術がない~

次リアのバネ外すときに体重計の上に乗せればいいか~


絶対に悪さをする底づきしない、乗り心地が良くてそこそこ走る足を目指して~
考えるけどマネーがなくて未だ目処は立たず
ブログ一覧 | アラゴスタ | 日記
Posted at 2015/05/25 19:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation