• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

異音対策その2

サテ。

下回りの異音対策その2としてディーラーからの指摘に従ってぱぱっとショックを純正モドキに、
ホイールをパナスポーツに戻してタワーバーとハブリングを撤去しました。
作業はいつものレンタルガレージです。
ディーラーは次の原因候補は車高調だと睨んでるようなのでそこを中心に見ていきます


んで。当然アライメントがぐちゃぐちゃになって超トーアウトでハンドルブルンブルンなのでタイロッド回して一週間テスト走行するのにちゃんと走れるレベルまで補正。(ただしハンドルセンターは・・・)

今のところパキパキ音はなってません。
ここから一週間パキパキ音がならなかったら次の段階に移ります

①車高調分解清掃&組み直し
まず車高調だけ戻します。ここで音がなればコイツが原因。対策するかは分解清掃のときにガタがあるかどうかで決めます。(組み付け状態で緩みやガタがないのはチェック済み)
純正モドキとの車高差による異音発生の可能性はほぼ車高差がないので気にしないこととします。
(指半から指一本分ぐらい)

②ホイール戻し
もし車高調じゃなかったら・・・ホイールをハブリングハメずに取り付け。
ホイールがお亡くなりだったらここで音がなるはず?そもそもこんな音がなるのか知らないですが(;・∀・)

③ハブリング戻し
①②じゃなかったら・・・ハブリングを戻します。精度の高さゆえ噛みこんで音が鳴っているという可能性の排除です。いわゆる『挟みこむのはちょっと・・・』という考えに基づいた検証です。

④タワーバー戻し
最終的にコイツをつければ元の状態に戻ります。うちのはアルミの座に鉄のタワーバーをつけてるのでこの材料違いが悪さをしているという可能性。
というかさっき外したら癒着?固着?してました。そりゃもうアルミが鉄に噛みこんでガッチリとね。
おかげでなんだかよくわからない一体物のタワーバーにw


んで。全部戻して音がならなきゃそれはやっぱり車高調が原因でほぼ確定ということになります。
車高調以外は条件が変わりませんからネ。

追記:車高差の参考画像

真ん中が純正です。
ブログ一覧 | セラ | クルマ
Posted at 2016/07/03 15:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation