• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

あれこれ。

この前の作手の走行動画を見直してて気づいたんですがやっぱり1コーナーの侵入の際、2速だとレッドゾーンに入るのでアクセル緩めちゃってるんですよね。
んで速度的にノンブレーキで侵入するのでアクセルオフの荷重変化が少なくて向きが変わりづらいでもって向きが変わんないもんだから2コーナーのブレーキングが遅れて膨らむ。

早めに3速にして荷重移動を大きくするか2速で軽くブレーキを踏むか・・・どっちかですかねぇ?

んでその他のコーナーはやっぱり後手後手と言うか突っ込み過ぎというか。
特にトップターンからラストまではシケインのような感覚で曲がってもいいんじゃないかって思います。
師匠にも備北のBコース走ってるときにずっと言われてたのでコーナーが連続する作手は特に注意してたんですがそれでも後手後手ですねぇ。
32秒台が出たときはやはり後手後手感がマシなのでこの影響は間違いなさそうです。

ひとまずこの2点。次回作手に走りに行くときは意識したいですね。
後手後手は他のコースでも気をつけよう。



それからもう一つ、車の改善点。

右端以外はセラの今までのフロントホイール+スペーサーの組み合わせ。
左から順に15x8 6UL 純正 SA-90 右端は手持ちのスペーサー活かしたいなあっていう案。
うえしま院長さんに指摘されたとおり確かにダメだ・・・と言うかトレッドすら引っ込んでる(;・∀・)

こちらは参考までにただ着けただけの場合

手元にあるワイトレ(ヒビ入りで走れない)でとりあえずどれくらいにするかチェックしよーかなーと思ったら


理想はこの厚みの組み合わせですが・・・

ふぁーーーーーーー逃げが浅いっ_| ̄|○ il||li
そういやホイール変えたときに導入した今のフロント10mmも15mmか迷ったけど逃げが浅いってことで10mmにしたんだった。忘れてた。
しかもロングハブボルトで更に逃げが(;・∀・)

とりあえず手元のスペーサー駆使してジャッキ下ろせないから上げたままでいろいろ試した結果


こんな感じ?
(ウマ隠れてるだけでジャッキと両方かけてます)

多分フロントは20~25mmでリアは爪折りをキチンとして5~10mmぐらいが限界っぽいですね。
うむ。
こちらも次に作手に行くまでぐらいにはやりたいですね。
純正ホイール+スペーサーの頃よりダメだとわかってて走り続けても気持ちがぐるぐるしちゃうのでスッキリキメたいです。
今あるスペーサーを活かせる組み合わせにしてコストを抑えていく方向で行きますかね。
ブログ一覧 | セラ | クルマ
Posted at 2017/12/03 19:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

糸。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

京都の大宮通
空のジュウザさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2017年12月3日 22:56
最終兵器の6MTがお勧めですよw

たぶんギヤ比もバッチリかと
コメントへの返答
2017年12月3日 23:39
ミッションブローした時の積み替え案としては有力候補ですね~
中身は色んな車から組み替えて加速重視にしたりとか。
ただまあ一つのコースに合わせると他のコースに合わなくなるのでギアのチョイスなかなか難しいんですよね~(;・∀・)

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation