• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御七夜のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ボディ磨き2

レンタルガレージHASEさんに場所と道具をお借りしてボディ磨きとガラスコーティングをしてきました。

この前ボディは磨いたところですが、先日のガラス磨きの際のコンパウンドに含まれる酸化セリウムが想像以上に強烈だったようで、磨き後の洗車時にボディにシミが出来てしまったようなのでそれらを除去しに行ってきました。

ボンネットは特に状態がひどくてガラスコーティングを溶かしてました(;´∀`)

例によって写真はないです(カメラ忘れた

最初にイオンデポジット除去剤を使ってシミをできるだけ剥がしました。
セラの作業写真はないので、我が家の汚い放置車両で試したのが↓です


シャンプーしたあとの写真ですが何年も洗ってなかったのでボディ全体がこんなかんじです。



薄く伸ばしてさっと吹いたらこんな感じ。
ほぼ落ちましたね。
セラもこんなかんじでボディ全体のデポジット除去をしました。

その後ポリッシャーをボンネットとTバーに掛けてガラスコーティングを薄めに塗って完成。
デポジットはほぼ取れました。


ついでに今つけてるホイールにもコーティング☆

以前事情があって再塗装して以来汚れやすくなって微妙にくすんでたのが綺麗になりました。

はせ店長ありがとうございました!



全然関係ないですが、以前ブログで紹介したナンバーの付いてないセラですが、実はグーグルの航空写真に写ってます。
お暇な方はアリを探すつもりでどうぞw
Posted at 2014/05/25 12:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

窓磨き2!

先週磨く時間がなかったフロントとリアのガラスを磨きました!
サイドのガラスより腐食が激しかったのか水垢が取りきれない部分が多々ありましたが、車内からの視界の鮮明さは断然良くなりました!

ガラコもしたのでこれから雨の日の視界には困らずに済みそうです。

ステッカーを全部剥がす予定だったのですが、車検に引っかからないリアのステッカーは予備のあるGoPro以外は剥がさないことにしました。
何故かと言うと、窓磨く前に思い出したのですが、リアハッチ車体左側の黄色いキャラ物のステッカー。あれ一点ものなんです。

なので剥がすのは気が引けました。

↓写真左側が磨いてない状態右側が磨いた状態です。


両腕がパンパンです(;´∀`)
Posted at 2014/05/18 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2014年05月13日 イイね!

Posted at 2014/05/13 18:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

窓磨き!

今日は窓を磨きました!
前のブログの写真にあったコンパウンドでコシコシいきました!

オートバックスにあった他のガラスコンパウンドの2倍の値段だけあってなのか結構綺麗に落ちました。
ただ運転席側のルーフ側のガラスのミラーのあたりは腐食が激しいのかいくらこすっても落ちなかったので諦めました(´・ω:;.:...

まずビフォーです

水垢がびっちり

そしてアフター

ほとんど水垢が消えました。

磨いた部分と磨いてない部分では水の弾きが全く違い、磨いた部分は全く弾かなくなってました。ちょうど下写真の矢印のライン右が磨いた部分です


表面の輝きもこれだけ違います。
(下写真は窓の開閉する部分は磨いてあり、ルーフに繋がる部分は磨いてない状態)


昼の日が登っている間は作業ができなかったので、とりあえずドアのガラスとサイドミラーだけ磨いてコーティングしてみました。

フロントガラスと超汚いハッチはまた後日。今ハッチはこんな状態↓(;´∀`)
Posted at 2014/05/11 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

ボディ磨き

ボディ磨き一昨日にレンタルガレージHASEさんに場所と道具をお借りしてボディ磨きとガラスコーティングをしてきました。

カメラを持って行き忘れたので作業写真はないです(^o^;)

朝9時半に洗車開始~
11時から5時半までひたすらポリッシャーで磨きました
そしてもう一度洗車して夜7時から10時までガラスコーティング!

計12時間半かかりました(;´∀`)次の日はもちろん指が痛くなりましたw

さて、出来栄えはというと
まずはビフォー

ボンネットに映る景色等がぼやけてるのがわかります


そしてアフター!!!

ピカピカ!!

ボンネットにもはっきりと景色が映り込むようになりました。
肉眼で見るともっと綺麗です。

ピラーや窓枠もくすみや傷でグレーになっていたのが黒色に戻りました!

ガラスコーティングは撥水性を選んだので今朝の雨を若干楽しみにしていたのですが、ポツポツとしかふらなかったのでまだ効果がはっきりと見れてませんがこんなかんじです。

しっかり玉になってます

ウレタンスポイラーも水を弾くようになりました(*^_^*)

カーシャンプーとスポンジも新しいものに変えました。
ついでにガラスコンパウンドとガラコも買ってきました

シャンプー安売りしててラッキー☆


店長はせさん今回もありがとうございました!
Posted at 2014/05/05 17:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ | クルマ

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation