• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御七夜のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

ブレーキリフレッシュ準備

先週の金曜は雨はふらなかったものの前日にアイドリングが安定しなかったため大事を取って走りに行きませんでした(´・ω・`)

今はケロッとしてアイドリングも安定してます。またポツポツ交換清掃しますか。


それとは別件で、買ったときからレコード盤だった上に何年か前にディーラーさんに『そろそろ交換ですねー』と言われてたフロントブレーキローターさん。
まぁローターってそんなにすぐ減るわけでもないのでほうちしてましたが、この前パッドを見ると左前の外側だけ早くなってました。
去年の車検でディーラーさんが『グリスアップしときますねー』って言ってたのはコレを見たんだろうなぁと。

ブレーキの効きは問題ないので走行に支障は出てないですがそろそろリフレッシュ・・・
ホースももう19万キロ近く無交換ですしねぇ。
これから先セントラルにメインを振るかもしれないですしホース破裂して死亡はやですからね。

というわけで部品を集め始めました。
ホースやキャリパーオーバーホールに必要な部品はお店で手配してもらって、パッドと純正廃盤になってるローターを先に購入しました。

パッドはZONEのスターレット用を使おうと思ってレンタルガレージでスターレット用の注文をお願いしたんですが、部品屋さん曰くセラ用は違うとのこと。
というわけで在庫のないセラ用を作っていただけることに。
ありがたいことです。
ところでどこが違うんでしょう???
他のパッドメーカーは品番が同じなのでおそらくバックプレートの肉抜きが違うのだと予想してます。
到着が楽しみです。

そしてローターは純正が廃盤だったので

ブレンボ買いました。品質保証カード入ってる・・・スゲェ

何シテル?で少しつぶやいてた『セラのローター品番が2つ有る』ですがいろんな方に協力していただいていろいろ調べたのですが・・・まだよくわからないです。(;・∀・)
前期、中期、後期それぞれのローターを見ても違いはなさそうな感じでした。
今回購入したブレンボの『09.6765.10』は純正の『43512-16130』外径254mmに対して互換のある部品になります。うちのローターの外径238mmしかないよって方が居たらご一報下さいm(_ _)m


少し時間が戻りますが、やはりセントラル走ると車高調のブラケットロックシートが緩んでパキパキ言います。ホイールのオフセットを変えてるのも要因の一つだとは思いますが、やっぱり負荷が大きいんでしょうね。増し締めしたら音は消えました。
コレに関しては若干トラウマなのでシビアにトルクレンチでしっかり行きますネ。


追記:ブレンボローター『09.6765.10』は現在品切れです。
Posted at 2017/10/24 19:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

HASE会セントラルサーキット走行会に参加してきました

HASE会セントラルサーキット走行会に参加してきました10/14(土)にHASE会 セントラルサーキット走行会に参加してきました。
週間予報から当日の予報までずっと雨雨雨!と言われてましたが奇跡的に路面はドライ!!!
雨も降りませんでした。
てるてる坊主に感謝ww


1枠目は実に2年ぶりのドライのセントラルサーキットなので様子を見ながら走行。
タイムは1:44.822を記録。

お昼ごはんとロングな休憩雑談タイムを挟んだあと

2枠目はブレーキを詰めていけるよう少しずつ調整。
スピードメーター読みで160km/hなんですがそこからのブレーキングで
100m看板ではまだまだ余裕があるのでもう少し奥で行けそうな感じ。
70mぐらいまでなら余裕が少し残る感じ
多分50m看板まで行くと危険
だと思います。特にホームストレートは。
タイムは1:43.385を記録。前回のドライ(2年前)から5秒のタイムアップです。
クリアラップではなかったのでもう少し縮めれそうです。

久々のドライセントラル超楽しかったですヽ(=´▽`=)ノ

んで今回ガンガン踏んで枠いっぱいきっちり走行したんですが車の方はまぁなんとか持ちそうかなと。
なので来月の模擬レース出てみようかなと。


日が変わって今日は走行の後始末に諸々メンテしてきました。
タイムが上がるとブレーキパッドの消耗がすごいなぁと感じましたwww
ブレーキもパッドやフルード以外ノーメンテで来てるのでそろそろリフレッシュしたいですね。


それにしても雨の予報長引きますねぇ・・・
今週金曜日の作手行きは雨なら中止しようかと思ってます。
慣れないサーキット、長距離移動、高低差がキツイコースなので。
雨降らないでおくれー
Posted at 2017/10/15 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

さーきっとまえめんて!

なんとかステアリングラックの交換が終わってセラが帰ってきたので
サーキット前メンテにいつものレンタルガレージへ行ってきました~

・エンジンオイル交換
・ブレーキフルードエア抜き
・車高調清掃
・空気圧点検
等々・・・

んで、メンテしてるとやっぱり故障箇所が見つかるもので
色々次のメンテが見えてきました。
とはいえ致命傷ではなさそうなので秋シーズン終わったら再度入院ですかねー。

10/14(土)セントラルサーキット走行会
たのしみですねぇ!

予報雨だけど!!!
2年連続_(:3」 ∠)_

10/20(金)はオートランド作手に行きますよ。
Posted at 2017/10/08 21:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ
2017年10月07日 イイね!

これって…

これって…ゴーストスイーパー美神 15巻のここ
アベックが乗ってる車がセラに見えるのは自分だけ?

それはさておき14日はセントラルサーキットですが今日やる予定だった整備は雨で明日以降にお流れ...間に合うかな?
Posted at 2017/10/07 15:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ | クルマ

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation