• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御七夜のブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

東日本のドライブコース③

東日本のドライブコース③東日本のドライブコース第3弾は『福島県道281号です』です。

名前のついてない道路です。

国道4号線と国道294号線を結ぶ12キロほどの短い道路ですが、
白河市街を避けて294号に抜けることができるので重宝してます。
第1弾で紹介したりんどうラインから福島に行く際
りんどうライン→国4号→県281号→国294号と抜けることができます。

この道路ですが西郷村で峠を超えるため個人的にお気に入りの道路です。
坂がかなり急なため調子乗るとホント危ないので安全運転で。
↓の動画は国道294号から峠を超えるまでの区間です。
峠は1:50あたりから。
動画の最後の交差点ですが青信号だからと減速せずに抜けると確実に底づきするのでしっかり減速して抜けてください。(特に北から南に抜ける場合)

【区間】


↓の動画は第1弾で紹介したりんどうラインの国道4号から国道294号までの区間です。

【区間】

Posted at 2020/11/18 11:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年11月12日 イイね!

東日本のドライブコース②

東日本のドライブコース②東日本のドライブコース第2弾は『椿ライン』です。
神奈川県は箱根のあたりを通る県道75号です。
車好きの間では割とメジャーな道ですかねー。残念ながら路面は荒れており両側から草木が張り出してきていて車線も狭くあまり走りやすい道とは言えません。
そしてここ、路線バスがあるんですよ。
スピード出したら絶対ダメですよー。

このブログ書くにあたって2年ほど前の車載動画探してみたんですが行方不明になってました。

写真はFBにあったので引用・・・

タイトル画像を見るとグーグル先生が17.2kmを25分つまり平均時速41kmといってます。
走ってみるとわかるんですがかなりしんどい速度です。
第一いろは坂を制限速度で走るぐらいしんどいです。
ゆったり走ってる速度じゃあないですねぇ。
自分がドライブに行ったときはぶち抜いていったスイフトがバンパーもげて道路脇に止まってました。

皆さん行かれる際は
・バス
・チョメチョメD
の2点を避けれる時間に行くといいですよー

一般の車両はチョメチョメDの影響もあってか結構譲ってくれるのでハザードで謝意を表明しましょう。

なんで走りにくい道をおすすめしてるのかって言うとこの超長くて細くて謎の分離帯まである椿ラインを全力バトルしたチョメチョメDの主人公の精神力はやばいなーと感じたからです。
それだけです。

いやほんとドッと疲れましたよ・・・
Posted at 2020/11/12 15:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年11月03日 イイね!

東日本のドライブコース①

東日本のドライブコース①久しぶりのブログです。
かなり放置状態なので東日本来てから走った道の紹介でもしよーかなということで飽きるまでお付き合いください。
どれも四季豊かででオススメのコースです。

第1弾は『りんどうライン』栃木県の那須のあたりを通っている道路です。
自分は福島に行く際、白河市街を避ける為の国道294号から国道4号への抜け道として利用しています。
(通常は294号から白河市で4号に合流する)
いわゆる広域農道というやつなんですがアップダウンはなかなかに激しく登ったり下ったりが短い間隔で来るので気持ち良いです。
センターラインも白破線で長い直線が点々としているため遅い車がいても抜かすことができます。
道は荒れているところも少なくスムーズに走れます。
指折りのワインディングロードですね( ̄ー ̄)b

この道路、走る際に気をつけてほしいのが農耕車です。
トラクターやハーベスターが走っているので春や秋はよく気をつけたほうがいいです。
なんせ1.5車線分のサイズですから(;´∀`)<那須クオリティ!
調子乗ってスピードだそうものなら衝突間違いなしです!農耕車優先ですよ!
平地の狭い関西人からするとこのあたりの農耕車ってやたらでかいんですよねー。
ドライブに行くなら危険を避けるためにも立冬前後(ちょうど今頃)がおすすめですねー。寒くなると雪が降るのでスタッドレスじゃ楽しめないですから。

茨城・栃木あたりから国道293号→国道294号→りんどうライン→国道4号→国道294号で会津の温泉に浸かりに行くのはいかがでしょーか!朝ごはんは喜多方ラーメンを食べれば完璧ですねー(まじで朝から営業してます)

楽しいカーライフをば(๑•̀ㅂ•́)و✧

追記:おすすめBGM
   a-ha『Take on me』
   GTA SA Radioより『K-ROSE』
Posted at 2020/11/03 12:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「【追記】鉱石・鉱物探索④ 富井鉱山 http://cvw.jp/b/1600090/47809683/
何シテル?   06/28 21:04
御七夜です。よろしくお願いします!セラ仲間が増えたらいいなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TRDクイックシフトをセラに装着! 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:56:54
コペンの灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 13:15:48
エアクリ交換 D-SPORT 282134 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:50:56

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
-------------------------------------------- ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の元愛車。 エンジンとブロワーからの異音を理由に廃車されてしまった悲しい定めの車。 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻がパッソから乗り換え。 パッソ3台分( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation