• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2010年1月23日

GOOD YEAR EAGLE REVSPEC RS-02  

評価:
5
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02
2009年8月~予想より早く減ってしまったネオバからの、履き替え (^^;)

ネオバの項で書いたとおり、アタシの仕様と思想にはハイグリップは百害あって一利なしだったので、相変わらず街乗り~サーキットまで、こなせるタイプを物色。
当初は、以前感触の良かったアゼニスRT615と同等程度を考え、ファルケンと統合したダンロップのZ1あたりを検討。

しかしZ1は新しく☆スペックとなり、グリップも強力になったとか。
まぁ普通はグリップ向上は正常進化なのだろうけど、ネオバクラスのグリップに…という文言をよく見分し、候補から脱落 (^^;)

さて今回も、某知人の事情で懇願され、彼の紹介での店選択となったが、ネオバの時と同じ轍は踏まないと断言したところ、また別の店を紹介される…

といっても今度の店は、この知人と知り合った直後から何度か連れてかれた事があり、また実際に作業をする方は知人と個人的にも付き合いがあって、アタシは挨拶程度しか言葉を交わさなかったものの、一緒に走行会にも参加したりしてた人。
他の前車仲間の数人とも親しく、知人以上に走りのエキスパートなのは分かっているので、その点で安心といえば安心だけど、難点は数年前から市外の店舗へ転勤となり、ちと遠いところか…

で、タイヤの銘柄で迷ってたところ、この店員から候補に挙げられたのが、このタイヤ。
ふむ、そういや以前もエイト知り合いから薦められた気がするが、あまり意識しておらず…でも自分の立ち位置にはピッタリなのを疑う理由も無く、とんだ盲点だった。
ドリフト狂でもある店員は、安いうえにコントロールしやすい、このタイヤが気に入ってるらしく数セットのストックも持ってるらしい。
アライメントまでお願いするにあたり、店員自身が知り尽くしてるタイヤなら、細かい点でも有利になるかと思い、装着を決定。

さて装着し…ネオバからの履き替えで、少々グニャリ感は気になるが、T1Rにした時ほどの衝撃は感じないか (^^;)
ただ慣れの問題もあったのだろうが、いまいち不安定というか、ピタッとラインをトレースできない感覚が、気になる…
その後のエビス走行では、走行会自体が久々だったのもあろうが、そういう不安定感が恐怖で踏み込めず、タイムは散々。

んでも…前々回のT1Rでもそうだったが、一度サーキットを走って使い込むと特性が変わるのか、その後は不安なくハンドルを切る事ができるようになり、翌月同じエビスを走った時は一転、自己最高クラスのタイムが出た。
なにより単なる数字の大小ではなく、恐怖を押し殺してシャカリキに…じゃなくて、安心して楽しく走れてのタイムだった事が、嬉しかった。
数字重視ならハイグリップなんだろうけど、あぁ俺にはこのタイヤ合ってるんだなって事だろうし。

やはり程々のグリップは、現状の仕様と相性が良く、スタビもネオバの時に固めたのを再度弱くし、適度なロールで粘りながら曲がっていくのが、実に気持ちよい。
T1Rよりは若干コンフォート性と価格を抑えた、よりお手軽スポーツ向けといった印象だろうか。

今のところ、次も買いたいタイヤの筆頭ですかな。

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02

4.00

GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02

パーツレビュー件数:1,224件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:212件

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 265/35R18

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:21件

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 215/45R16

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:58件

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 235/35R19

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 165/50R15

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:34件

GOODYEAR / EAGLE REVSPEC RS-02 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 225/45R18

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/35ZR18

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2R 285/35R18

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 225/45R18

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 280

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月24日 0:38
GYは日本国内に工場を持っていないので、製品毎にあちこちの国内メーカーに委託生産してます。
で、これはダンロップに委託している分でZ1☆と同じ中身でパターン違いなのだとか。
コメントへの返答
2010年1月25日 11:21
おおお、そうなんですか!
…RSスポーツってほうじゃなくて?

中身が同じなら性能も同等・・・・だったら、なんてオトクなんでしょ~(笑)
2010年1月25日 11:27
あっ、すみません。間違えました。
Z1が同じなのはRSスポーツですね。
RS-02はたしかブリジストンに委託していて二つ前のポテンザと同じだったような。
コメントへの返答
2010年1月25日 11:36
おっとそうでしたか…ぬか喜びしちゃいました(笑)

ふむこっちは二つ前のポテンザと同じでしたか。
正直、そのくらいのが性に合いますね~ (^^;)

プロフィール

「@海老ふらい んでも、あまり懐かれて居座られても困るって事で、あえて構わないようにしてます(笑)」
何シテル?   08/23 08:43
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation