• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチの愛車 [マツダ RX-8]

エイト引き取り帰省の光景(2・ビート画像)

投稿日 : 2012年08月21日
1
B子をバックから…
2
おおお座位もキツいよB子
3
2つのポッチが赤いねB子
4
熱いモノが出る穴
5
もちろんティッシュ常備

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月21日 23:20
メーターの水温燃料計のフォントが当時の「ホンダ」が出ててイイ感じですね(^^;

ビートはAZ1かカブチと違い、足の置き場に困る事もなく
そんなに狭さも感じなかった印象があります。
(当時試乗して回りました懐かしいなぁ…)
コメントへの返答
2012年8月21日 23:40
ふむ、ふぉんとうですね~(爆)

あ~確かに、カプチ等に限らず、軽に乗って真っ先に感じるのが足元の違和感ですが、そのへんビートはスンナリ乗れたかもですね。

プロフィール

「床太郎を終え…
いつもは長話して閉店に間に合わないシャレオツなランチ、今日は別のお客が来て早々に退散したので、ついに突撃ドキュン!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
…まだ優雅な奥様がたが多く、ちと場違いだが(^_^;)」
何シテル?   08/20 14:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation