• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチの"マーチ被り俺" [日産 マーチ]

パーツレビュー

2016年7月13日

NISMO スポーツマフラー  

評価:
5
NISMO スポーツマフラー
これも、2ndカーとして購入した当初から付いてたもの。

爆音ではないものの、踏めばイキのいい排気音で、とくに屋根を開けての走行では快楽に酔いしれるが、同じマカブ仲間からの情報では信頼のフジツボ製作によるもので、なかなか探しても見つからない羨望の品だと聞き、ますますお気に入りに♪

フロントパイプからの三分割構成ってのも心躍るが、時には裏目に出る事もあり…
いずれタイコとパイプの溶接部分が錆びてモゲてしまったが、なんとリアピースの接続部分(フランジ)が、純正とは全く違う位置になっており、ニスモ以外のリアピースを仕入れても、付けられないと判明 (;゚Д゚)!

なんせ、探しても見つからないと言うニスモのマフラー…となると他の社外にしろ純正にしろ、フロントから丸々1本を仕入れる必要があり、途方に暮れるが…
なんとオークションで、リアピースのみ格安で売りに出てるのを、たまたま見つけて格安ゲットするという奇跡も!

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/29310859/

最初から付いてたので、性能や乗り味の変化は分からない。
ただ、とくにNAでは排気効率を上げても、むしろトルク低下などで必ずしも実用域で、性能アップとは限らない…って思い込みもあり、また静かと言われる製品でも社外マフラーは、生活条件の一部では気を遣う時もあるのが現実で…

現にメインカーのエイトでは、(ターボ車に比べて)性能追求の結果としての音量ではなく、最初から「音だけ」を求めて交換する気にもなれず、ずっと純正マフラーを貫いてるが…
だからこそ「もう1台」で、少しヤンチャに乗れる事も、至福の幸せ♪
っても結局マーチで、朝の5時すぎから出勤ってのにも、使ってきたが (^^;)

まぁ総じてメーカー直系だけあって、とくだん不便な事もなく、大きな音ではなく「いい音」を奏でながらの走行は、クルマ好きとして不変の欲求だと気づかされたマフラーです♪

このレビューで紹介された商品

NISMO スポーツマフラー

4.40

NISMO スポーツマフラー

パーツレビュー件数:140件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NISMO / S-tuneスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:150件

NISMO / ヴェルディナ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:321件

NISMO / ヴェルディナセンターマフラー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

NISMO / Spec-Pro

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:85件

NISMO / スポーツチタンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:130件

HONDA TWINCAM / FEEL'S / スポーツマフラー(オールステンレス)

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー

評価: ★★★★★

MULHOLAND リヤマフラー

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-S

評価: ★★★★

NISMO スポーツチタンマフラー

評価: ★★★★★

5ZIGEN FIREBALL Spec1

評価: ★★★★

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シナモントカゲ お蔵入りしてた底厚靴が、徒歩が増えた東京転勤で日の目を見て… 地元に戻ってスッカリお蔵入りに戻ってしまい、つくづく田舎じゃ歩かねぇんだなと(^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/43833851/
何シテル?   08/20 21:00
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation