• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチの"ロド2号機" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2025年6月13日

MAZDASPEED クラッチカバー&クラッチディスク  

評価:
3
MAZDASPEED クラッチカバー&クラッチディスク
クラッチは当時モノの、マツダスピードの強化が入ってた。
売り主は何十年も前に、やはりNAロドを仕入れたが起こされる事なく放置となってしまい(^^;)、その時に仕入れてたものが今回ので陽の目を見たとか( 艸`*)

…個人的に思う強化クラッチの享受は、パワーアップや使い方などで「純正じゃ耐えられなくなってから」、はじめて検討するものってスタンス。
厳密には、それ以外にもメリットはあるのだろうが、自分自身のクルマへの取り組みは数値や結果よりも、自分が動かしての体感あってのものなので、操作感が悪化してしまうのはデメリットが遥かに上回る。

これまでクラッチはRX-8・マーチ・ユーロRで、過走行による減りで交換したが(^^;)、とくにRX-8とユーロRは高回転NAの快感をさらにカサ上げすべく、フライホイールは軽量化してまでも、クラッチは純正を新調してきた。

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/car/19394/5927084/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/car/2309344/9483547/parts.aspx


実際、このロドの初試乗では発進こそ何とかなったが、通りに出るトコでエンストこいてしまった(^^;)
ペダルも重めで、初試乗の際は足…ってより、踏みつけてる「足の平」が痛んだりして(笑)

んでも感想の範囲で、足を浮かせるとすぐに繋がってしまうのが違和感と話したからか、その後の納車までにミートポイントを上げてくれて、その効果もあったのか納車以降は、ほぼエンストもない。

ただ歴代のクラッチ交換車と同様ロド初号機も、何も考えずともスンナリ楽しめるのを目指し、実際そんな感じに仕上げられてたので、問題なく動かせると言っても、操作時に色々と意識を向けてしまうのは、しばらく違和感。
発進のみじゃなく、シフトチェンジでもショックが出てしまったし。

…納車後半月は、そんなのに慣れなきゃってのと、やっぱ嬉しさもありロドばかり乗ってたが(笑)、それでもメタルのツインなんてのに比べりゃ「こっち側」の程度なのかな、そのうち普通には乗れるようになってきて…

そして久々にユーロRに乗ったら、純正クラッチは踏んだ瞬間スカスカで壊れたのか?ってくらい気持ち悪い(;´▽`A``

ミートポイントも上げてもらったとはいえ、まだ純正に比べれば低い位置。
当然と思ってた純正が、えらく上まで上げないと繋がらず、繋ぐのも吹かし気味が癖になりガックンガックンしてしまって、遥かにマニュアル初心者に舞い戻ってしまい、つくづく慣れは恐ろしいなと(^^;)

以降そこそこの渋滞や遠出も体験したが、とくに大変って意識はない。
今後、よっぽど都会の大渋滞にでも巻き込まれない限りは、強化されて辛いって思う事はなさそうかな。

…っても純正じゃダメって理由でも生まれなければ、いずれ減ったら次は純正にするけど(笑)

このレビューで紹介された商品

MAZDASPEED クラッチカバー&クラッチディスク

3.94

MAZDASPEED クラッチカバー&クラッチディスク

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MAZDASPEED / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

MAZDASPEED / クラッチディスク

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

SILKROAD / クラッチカバー&クラッチディスクセット

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

TRD / クラッチカバー&クラッチディスク(メタルフェーシングタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:58件

TRD / クラッチカバー&クラッチディスク(スポーツフェーシングタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:147件

SPOON / クラッチカバー&クラッチディスク

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

ADDZEST DMZ545LP

評価: ★★★★

不明 自作ユーノス ナンバーフレーム

評価: ★★★★★

CELLSTAR バッテリー充電器 Dr.CHARGER DRC-300

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ハーフボディーカバー

評価: ★★★★★

DAISO 車用ネッククッション

評価: ★★★★★

株式会社アンフィニセントラル 車検証ケース

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シナモントカゲ お蔵入りしてた底厚靴が、徒歩が増えた東京転勤で日の目を見て… 地元に戻ってスッカリお蔵入りに戻ってしまい、つくづく田舎じゃ歩かねぇんだなと(^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/43833851/
何シテル?   08/20 21:00
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation