• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

角笛が…

角笛が…リヤ羽を取っ払ったし、軽量化するならついでにということで、こいつも取ってみようとしたら…

ボルト折れました(笑)

まあどうせテールはダミーサイレンサーやし、音量は変わらんし問題ないやろ…って思っていたら…


くせぇ…。

どこか隙間から入り込んだのでしょう。
アイドリング時に車内自殺出来る仕様になりました(笑)
ケツから見たマフラー無しの姿は欧州チックですが、早く戻さねば…


ちなみにコレで約1㎏の軽量化。
一応、排気抵抗が掛かる部分なので若干のトルク変動はあるかも!?
Posted at 2009/04/27 05:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記
2008年12月18日 イイね!

どっちが強い??

どっちが強い??スイスポのドラシャアウター。
左が純正、右が社外品。
球数が違うのとケーシング径、リング肉厚等が違います。
今まで純正品で2回逝きましたが2つとも球を収めているリングが破損しています。(球自体は割れ等なし。)

球が多いという事は一個あたりの負荷は低く、回転抵抗ロスも少ないと思います。
ケーシング大=グリス量大=内部負荷(発熱)は下げられる?

さて、トータルで言うとどちらが強いのでしょうかね??
詳しい方、教えてプリーズ!!

私的には強度は社外の方が有りそうな気がしますが…
Posted at 2008/12/18 00:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記
2008年02月07日 イイね!

L○PIN THE SECOND

L○PIN THE SECOND一部の人はご存知ですが、エンターCで登録している嫁車のアルトが、半月程前の事故により天に召されました。

詳しくは聞かないで(笑)

で、次期嫁車。
やっと話が纏まりほぼ確定となりました。


タイトルと画像がヒントです♪…てか、そのまんま(汗
あ、間違っても「ふ~じこちゃ~ん」の某怪盗ではありませんから(笑)

ちなみにグレードは違えど嫁はこの車は2台目になります!
(これがタイトルの由縁だったりします。)


Posted at 2008/02/07 17:22:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記
2007年12月20日 イイね!

♪リンダリンダ~

♪リンダリンダ~今まで敢えて純正革巻ステアリング(エアバック)のままだったわけですが、酷使してきた結果…

ステアリングの革が剥けて来ました…
♪リンダリンダ~=輪・舵輪・舵~…って事です…(汗
いえ、ゴメンナサイ…


現在進行中ですので、このままだと全部ペロンしちゃうのは時間の問題…
結構気に入ってるんですけどね。
オークションで探しても結構な額するのね…OTL

ぼちぼちエアバック無しの社外行くしかないかな…
でもその前にボス買わなきゃ…OTL
Posted at 2007/12/20 10:50:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記
2007年10月17日 イイね!

ギリギリ間に合った…

ギリギリ間に合った…明々後日は広島のスポーツランドTAMADAでG-CUPです。
この間逝ったドラシャ、間に合わないかと思っていましたが…間に合いました!
これでサイドセクション安心して回せます♪

しかしパーツが無かった為、純正のNTNでないCVJを使用しているので「応急用」にしておくのが無難な様です…誰かドラシャ下さい(笑)

写真は逝ったCVJ。これでも軽度なんでしょうけどこれじゃガラガラ言いますわ!
Posted at 2007/10/17 18:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation