• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

ギリギリ間に合った…

ギリギリ間に合った… 明々後日は広島のスポーツランドTAMADAでG-CUPです。
この間逝ったドラシャ、間に合わないかと思っていましたが…間に合いました!
これでサイドセクション安心して回せます♪

しかしパーツが無かった為、純正のNTNでないCVJを使用しているので「応急用」にしておくのが無難な様です…誰かドラシャ下さい(笑)

写真は逝ったCVJ。これでも軽度なんでしょうけどこれじゃガラガラ言いますわ!
ブログ一覧 | 車トラブル | 日記
Posted at 2007/10/17 18:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

代車生活
白虎.さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年10月17日 19:21
アウターカップだけの単品も視野にいれたほうがいいのでは?

インナー側が逝ったのでは、無理ですが( ̄~ ̄)ξ
コメントへの返答
2007年10月17日 23:01
今回、アウターの交換にしました。(これだと正確にはリビルトではないですね)
正規のリビルト屋が中古品をどういった方法でリビルトするのかは知りませんが、アウターだけ交換するんですかね…?

純正はアウター単品発注が利かないらしくアッセンブリになっちゃいます。その価格約5万!!
完成リビルト品もメーカー在庫無いので別メーカーの社外品を入れました。
ご存知でないとおもいますが、HT81スイフトのタマ数はえらい少ないので、必然的にリビルト品や中古品も少ないのです…

ちなみに社外アウターだけでも正規には2万位するそうです…(汗
2007年10月17日 20:57
純正はNTNなんですね!
オイラのデミオは聞いた事が無いメーカーなので、デフ入り時の信頼性が良くわかりません・・・
ホームコースがTAMADAなので、折れたら折れたでま~何とかなるかな^^;
コメントへの返答
2007年10月17日 23:07
純正はNTNでした!

今回付けたのはNKNという中小メーカーのものらしいです。
中のベアリングボール数が半分になってるみたいです…(その分大きくはなってますが…)
コレだとフリクションは増えそうですがボール1個あたりの強度は強くなっているんでしょうかね…?

2007年10月17日 23:02
とりあえず、間に合ってよかったですね。
ここは、無理してでも、「あれ」、行きます??。
コメントへの返答
2007年10月17日 23:08
ありがとうございます!
冷や汗モノでしたよ…

宝くじでも当たれば「あれ」、躊躇ナシにいけるんですけど!(笑)
2007年10月17日 23:09
リビルドドライブシャフトもアウターカップは新品に交換するみたいですよ。
再利用はシャフトだけのようです。

最初は新品を装着してリビルドドラシャにして販売してましたが、
どうせなら、アウターカップ単品でも販売を・・・

ていうのが、本当のところです。


リビルド屋が新品って!

って驚いたものです。
コメントへの返答
2007年10月17日 23:15
シャフトだけ新品とは…
「組みなおし」には違いませんが、釈然としませんね…(苦笑)

ちゃんとしたレース屋に依頼すると焼きつき起こしたベアリングボールなんかでもちゃんと研磨等もしてくれるみたいです。
リビルト品メーカーがそんなことやってると割に合わないのでしょうね!
2007年10月17日 23:19
分解して、洗浄して、研磨して

とやるぐらいなら、新品のほうが安くつくらしいです。
コメントへの返答
2007年10月19日 15:50
アウター外すぐらいならスラハンあれば簡単に出来ますが、分解となるとさすがに面倒臭そうですね…(汗

プロフィール

初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤトランクバープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:56:35
サービスマニュアルを買ってみた! が!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:45:59
アルトワークスのミニチュアカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:44:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation