• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

お鍋とお皿(´・ω・`)

お鍋とお皿(´・ω・`) 今日はハイブリッド・ピロアッパーマウント懸念していた部分の、ボルトを変える小細工をしてきました
以前、ナベ頭のボルトに変えたらボディに当たらずに済むかな?と思い取り寄せてみましたが、思っていたより頭部の寸法が大きくNGとなりました
改めて違う形状のボルトを取り寄せ、加工しました



今回使うこの黒いボルトを使えば頭部がプレートから飛び出ない様に出来ますが、その為にプレートをザグリ加工をしなくてはいけません


試しに一つザグッてみましたが面取りカッターでイイ具合に出来ました
ボール盤でこれを基準に深さをセッティングしたので、あとは量産するだけです


一応完成しました



はじめからこのような形にする事も考えていたのですが、プレートの肉厚が薄くなる事やクリアランスの事もあり、出来ればあまりやりたくなかったのです
たぶん近いうちに丸ごと作り直します・・・(´・ω・`)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 20:53
なんだか、わからないけど、すごいことだけは、わかります^_^笑
コメントへの返答
2012年12月9日 21:08
全然凄くないですよ(´・ω・`)
早い話、たぶんやり直しになるであろう、という悲しいお話です・・・(´;ω;`)
2012年12月9日 22:56
物凄い自作技ですね!

ここまで自作でやるって凄いですよ(^-^)

是非整備手帳にもお願いします(笑)

勉強になりますんで。。。
コメントへの返答
2012年12月9日 23:39
こっちでもこんばんは(´・ω・`)
出来るだけ柔らか頭にしてアレコレ考えるのは大好きです
今回のは駄作に終わる可能性大ですが、完成したらうpしてみます(´・ω・`)ノ
2013年10月12日 10:08
二輪のブレーキローター取付け用の低頭6角穴ボルトがいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年10月12日 15:11
ここのボルトはM6で、僕の手持ちのボルトでは良いのが揃わなかったので、モ○タロウで買いました
M8ならホンダ車のローター用がソコソコあるんですが、これに合わせた段付き加工は、ウチでは難しいです・・・(´・ω・`)

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation