• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

ところで・・・(´・ω・`)

ところで・・・(´・ω・`) 作業の続きです
キャンバーアームのロックナットは無事緩みましたが、問題発生です
○で囲っている所の右のナットがアジャストボルトとアーム本体へのロックナット、真ん中がアジャストボルト、左がアジャストボルトとボールジョイントへのロックナットなのですがアジャストボルトがガチガチに固着しており、無理矢理回してもロクな事にならない雰囲気だったのでこの日は諦め、遅くなったので復旧し帰宅しました(´;ω;`)


このキャンバーアームを販売しているメーカーさんのHPを探し、アーム以外の部品が単体で出るのかメールで問い合わせたところ、画像付きでご丁寧に対応していただきました

「金色のボルトのボールジョイントプレート部のみ単品販売ございません」という、予想通りの悲しいお知らせでしたので、違う方法でのキャンバー調整を考え、次の日の夜にまた作業しました

ボールジョイントがテーパーで結合されいるので、面倒ですがプーラーでを一旦切り離します


せっかくなので、ネジ山修正します


ネジ部分全体を回しながらキャンバー角1度を目指し、何度もジャッキアップとまたまたプーラーでボールジョイントを外しては付け、角度を決めます
あ~メンドクサ・・・


角度は決まりましたがネシ山゙が何周掛かっているかチェックする為、本当に面倒臭くて心が折れそうですが、もう一度バラして確認しました

10周以上ネジ山の掛かりがあったので大丈夫と判断し、改めて組み込みます
ちなみにネジ山の固着は左側だけでしたので、右側もソッコーで1度に合わせました
これでロアアームの角度以外は以前と同じ仕様になりましたので、暫くこのまま様子を見るつもりです

ところでこれって整備手帳にうpした方が良いのでしょうか・・・?(´・ω・`)
ブログ一覧 | メンテナンス(´・ω・`) | クルマ
Posted at 2013/06/13 21:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 22:06
ご苦労様でした( ´Д`)y━・~~

しまいにゃ腰いわすよ
コメントへの返答
2013年6月13日 22:20
ありがとうございます♪(´・ω・`)

既にコルセットは友達です(´;ω;`)
2013年6月13日 22:12
お疲れ様です、ブログを拝見しただけで面倒な事が伝わってきますね~

う~ん、その1度・・・険しい道程でしたね、山の掛かり具合から見ても問題ない様ですが、そこに至る過程がいかに地味で根気のいる作業か想像できるだけに、読んでいるだけで疲れが出てしまいました~(汗)

実際の整備ってこういう作業の繰り返しと試行錯誤が多いものですよね。
でも、オナキンさんはスゴイ! 今の自分なら途中で戻して投げ出してしまいそうですよ・・・
(必要に駆られればやると思いますが)

華々しさはなくとも立派な玄人(苦労徒)向け「整備記録」ですね。
コメントへの返答
2013年6月13日 22:31
ありがとうございます(´・ω・`)

同時にアレコレ変わっちゃうと何が原因でどう変わったのかわからなくなるので、アライメントは以前と全く同じ状態に揃えました

最近は昼間に屋外での作業はツライですけど、夜は夜で結構堪えます
2013年6月13日 22:14
お疲れ様です♪
勢いがないとできないような作業ですね…
コメントへの返答
2013年6月13日 22:38
ありがとうございます(´・ω・`)ノ

この後高速に乗って出かける予定があったので、仕方なくっていうのが本音です

キャンバー角の調整前はセミ鬼キャン?状態で約4度でした
2013年6月14日 12:36
こんにちは♪

ホントめんどくさそうな作業ですね!!

見ている範囲でもかなり大変そう・・・・

自分はめんどいこと嫌いだからまずできないです・・・・(笑
コメントへの返答
2013年6月14日 22:23
こんにちは♪(´・ω・`)ノ

僕もメンドーな事が好きでやってる訳ではありませんよw

※こっぱずかしいので、コメントを変更させてもらいました、ゴメンナサイ(´・ω・`)
2013年6月14日 23:06
出遅れました( ̄▽ ̄;)

今週は、忙しかったんじゃ?

仕事終わりにイジイジしてたんですね~
で、いつ寝てるの?
コメントへの返答
2013年6月14日 23:18
乙華麗です(´・ω・`)ノ

これやってたのは先週なんです

睡眠不足の方がナチュラルハイになれるんで、ちょうどイイんです、週に一日位は爆睡してますけどねw

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation