• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

拷問ですか?(´・ω・`;)

拷問ですか?(´・ω・`;) 昨日は今行っている現場の段取りが悪く、早々と帰ってきましたので、早速みん友のまーくんZSさんの用補強バー(アンダーバー)の作成を実施しました
めっっっっさ暑かったですが、頑張って作りました(´;ω;`)
かなりシンプルな構造ですが、一応パイプ径や厚み等それなりには考えて作りました
まずワッシャーにナットを溶接する準備から始めました
このナットは以前、S-MXのロアアームの改造用に取り寄せた時の余りで、ボルトは牽引フックを作った時の余りです


↑の画像よりワッシャーが多くなってますが、無事付きました

ボルトを付けてワッシャーへのセンターの位置出し用とし、溶接は3箇所止めにしました

2個共出来ましたので、今度はパイプ側にワッシャーをくっつけます

ワッシャーからハミ出した溶接を削ってしまうと溶接部分がかなり減ってしまう為、パイプ側を一箇所ずつマーキングして削りました
わずか2~3分の作業ですが、ディスクグラインダーが熱でチンチンになりました
昨日はやはり大阪は35度位あったんでしょうね~(´・ω・`;)

で、溶接します

暑さで集中するのに大変でしたが、なんとか出来ました
このパイプをフロントの牽引フック同士の間に入れ、両サイドからボルトで締め込みます
ただ、牽引フックが2枚合わせでプレスしてある様なので、締め込んでいくとプレスの折り返し部分が潰れる恐れがあります
そこで、牽引フックの厚みに合わせたカラーを入れてからボルトを本締めしようと思っています
ここの厚みや穴の大きさは測っていないので、今度まーくんが来た時に現車合わせする予定です
あと、このパイプの太さだとアンダーカバーに当たってしまいますが、その辺りはまーくんがどうにかするそうなので、興味がある方は本人からどうするか聞いて下さいw

作業は以上です(´・ω・`)ゝ
ブログ一覧 | 部品作成(´・ω・`) | クルマ
Posted at 2013/07/26 20:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 20:58
炎天下の作業、お疲れさまです。

熱射病、くれぐれもお気を付け下さい。
コメントへの返答
2013年7月26日 21:26
こんばんは、ありがとうございます(´・ω・`)

作業の後、クーラーに当たっていても2時間位汗が引きませんでした
2013年7月26日 21:29
おおっ!凄い

アイディアですね

このパイプ材でしたら、アンダーカバーとの干渉部をプレスで一押しするなんて対処法がいかがですか?
お洒落に全部扁平管化加工するとか…(汗)

酷暑お見舞い申し上げます

せめて日陰で作業なさってください
コメントへの返答
2013年7月26日 21:44
こんばんは(´・ω・`)
ここの補強はノアやヴォクシーに乗っている人達の中で定番らしく、みんカラ内でも同じような事をされている方がいらっしゃいますね
それらをミックスした感じのを今回作りました
アンダーカバーの接触部分を避ける為に大掛かりな加工を考えてたんですが、持ち主がそこまでしなくてもいいとおっしゃっるので、今回は楽しました
倉庫内には不動のミニがいまして、建物内での溶接が出来ないんです、せめて夜ならいいんですが(´・ω・`)
2013年7月26日 22:05
お疲れ様でした(^O^)

最後の取り付けは、ハンドパワーです(爆)

もう小生の頭の中には、
塗装の事しかありましぇ~ん( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月26日 22:33
お疲れ様です(´・ω・`)ノ

やっと形になりました♪

えーとパナソニックカラーって何色でしたっけw

2013年7月26日 22:40
一応、パナソニックブルーですので、

ニコイチで、クスコニックブルーです(爆)
コメントへの返答
2013年7月26日 23:31
しかし、この部品は綺麗に塗装をしても悲しい位目立たないでしょうね (´;ω;`)

密かに第3段も勝手に計画中です(´・ω・`)b
2013年7月26日 23:10
暑い中の溶接って、考えるだけで嫌になる・・・
パナの印刷残して欲しいですねー
コメントへの返答
2013年7月26日 23:36
一応倉庫にエアコンはあるんですけど、溶接とかの作業はいつも外でしてるんです
季節にモロに影響されるのでツライですね(´・ω・`)
2013年7月27日 0:07
こんばんは\(^▽^)/!

35℃もある中・・・溶接したらさらに温度上がっちゃいますね(^^♪

倒れないでくださいよ~!!

北海道はここ1週間くらいは、寒くて・・・・・もう夏終わったんじゃないの状態ですよ~・・・

パナソニックカラー?・・・まさか物凄い色??(笑)になるんですかね(爆
コメントへの返答
2013年7月27日 0:14
こんばんは♪(´・ω・`)ノ
北海道はそんなに涼しいんですか、羨ましい...
僕は本当に夏がダメなんです(´;ω;`)

色はまーくんに聞いて下さいw
2013年7月27日 0:48
今晩は!!

炎天下の中、さぞかし暑いことでしょう。

仮面被っての作業、、、、、たまらん暑さ、、、水分補給ちゃんとしてる??

熱中症にならない様夜にしないと倒れるよ。。。

でも何時もの一家にオナキンさん!! うまく考えるね!! オナキン最高!!
コメントへの返答
2013年7月27日 1:14
こんばんは♪(´・ω・`)ノ

お面もですが、溶接用のツナギを着ての作業だったので大変でした
仕事でほとんど飲まなかった2ℓの水筒に入ったお茶を、1時間で飲み干しました

女の子には何度かサイテーと言われた事はありますが・・・(´;ω;`)
2013年7月27日 7:49
おはようございます

炎天下の作業お疲れ様ですw

作り手としては多少目立って主張してほしいですよね! 笑

オナキン工房はワイワイ賑やかで愉しそうデスネ(^ー^)
この暑さで一人作業だとダレるのが早くて超スローペースでしか進みません 汗


コメントへの返答
2013年7月27日 23:11
こんばんは♪(´・ω・`)ノ

マジで強烈な暑さでした、本当に集中しないと意識が飛びそうでしたよ

最近はみんカラで知り合った人達が結構遊びに来てくれるので楽しんでます(´・ω・`)b

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation