• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

ねじねじ(σ・∀・)σゲッツ!!

現在のS-MXのフロントの足回りですが、ダンパーはHKS製の物をベースに仕様変更し、減衰力をアップ、更に減衰固定タイプだった物を15段階調整式に改造した物を使っています
しかし以前使っていたダンパーに比べ45mmも長く、ロッド部分のねじ山を切り増ししてセット長を20mm短くしましたが、それでもまだ25mm長く、どこで辻褄を合わせようかと悩んでいました(´・ω・`)フムー

昔、AE86用等で車高調整機能が付いたピロアッパーマウントが販売されていた事を思い出し、そいつをなんとか入手して改造し、アッパーマウント部分でロッドを上側に逃がしてストロークを確保する方法でいく事にしました( ´∀`)
alt
これがピロアッパーに車高調整機能が付いた物です
(画像は拾い物です、スミマセン(´・ω・`))

しかしネットで検索しても、HPで広告を出しているショップはチラホラとあるものの、いざ問い合わせてみると現在販売しているショップは皆無でした
25~30年程前にブレーキパーツでおなじみのProject μことプロミューで販売されていたらしいんですが売っていた期間はわずかだった様で、何軒かのショップの話では、某有名ショップがパチモンを製作し、それらを各ショップが10~15年程前に少量だけ販売していたようです
たまにY!オク等で出品されていても高額で取り引きされているみたいです

実は、みん友であるEP71野郎さんことはまちゃんが、愛機EP71のリアに車高調整式ピロアッパーマウントを使っていたのを覚えていました(´・∀・`)ヒヒヒ
alt
この時は、リアのダンパーが車高調整機能が付いてない物を使っていた為このピロアッパーを使っていたと思うんですが、この後、前後フルタップ式の車高調を組んだのを知っていたのでダメモトで聞いてみると、現在は外しているとの事で、譲って貰える事になりました*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
早速はまちゃんの気が変わらないうちに、H県K市まで行ってきましたw
お会いするのは数年振りでしたが、深夜まで車談義してしまいすみません(;´∀`)

無事GETしました~
alt

実際に手に取ってマジマジと観察するのは始めてでしたが、散々シミュレーションしたところ、コイツの今後の正しい使い方(?)や、加工内容が決まりました
因みにこの時で5月末頃のお話なんですが、色々あって今頃書きました

続きます(・∀・)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 21:05
ふふふ…(´∀`=)
ぱ、5月は長袖のおねえさん見て
喜んでたわ!
コメントへの返答
2020年10月1日 5:17
ふふふ…(´∀`=)
5月は長袖のおねえさんの腋の下を見て
「処理があまいんちゃうか?」と言って
赤面させて喜んでたわ!
2020年10月2日 9:13
アッパーで調整出来たら、楽チンやね~
逃げしろがあって羨ましい・・・( ̄▽ ̄)

小生のはカウルトップ突き破ぶらんと、
EDFCがセット出来へんからなぁ~(´Д⊂

穴開けるの嫌やし・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ
コメントへの返答
2020年10月3日 5:36
ウチの車も逃げ代は大して無いで
フロントのストラットの真上にヒューズボックスとかあるし
リアは今空いてる穴を拡大する予定やで( ´∀`)
2020年10月2日 13:50
正しい使い方はたっぷりのオイルを使ってオナ兄さんのナニを筒の中に…
(〃ω〃) ウフッ
コメントへの返答
2020年10月3日 5:46
神聖なパーツをテンガにするな
(`・ω・)っ━━━∈(〃ω〃)

パピーの○ンコねじ切ったろか( ´∀`)

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation