• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オナキンのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

やっぱり俺はS-MXがいいや( ´∀`)

年明け早々の話なんですが、愛車のS-MXで信号待ちをしていたところ、豪快にオカマを掘られました 相手は2㌧トラックで衝撃はまあまあ酷かったんですが、幸い私の怪我もたいした事は無く、なにより相手の方が紳士的な態度で対応してくれた為、大きなトラブルも無く修理に出すことが出来ました 修理期間中は、車 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 23:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記(´・ω・`) | 日記
2020年11月15日 イイね!

完ケツ編(´・ω・`)

完ケツ編(´・ω・`)
前々回のブログで加工が終わったピロアッパーマウントのアルミプレートですが、無垢のままだといずれ腐食してくるので、エジはんさんの会社の外注先にアルマイト処理に出していました アルミをアルマイト処理する事で着色する訳ですが、色も様々な色が選べる様で、ワタクシはこういった部品に色を付ける時に ...
続きを読む
2020年11月02日 イイね!

後ろから前から(´・ω・`)

後ろから前から(´・ω・`)
めっきに出していたアッパーマウントが出来てきました( ´∀`) この時はまだフロントのアッパープレートの最終仕上げが出来ていなかったので、リアから組んでいきます ワタクシの車の仕様を知っている方だと、既に前後共フルタップ車高調が付いているのに何故、更に車高調整式ピロアッパーマウント?と ...
続きを読む
2020年10月22日 イイね!

おにぎりせんべいとちゃうで(´・ω・`)

おにぎりせんべいとちゃうで(´・ω・`)
前回の続きです( ´∀`) フロントはキャンバー調整式にしますので、前回ねじ切り等をしたアッパーマウントと組み合わせるアッパープレートを製作します 製作といってもウチでは長穴加工を精密に作業するのは難しいので、稼動部のみを漫画の様な図面を元にエジはんさんに作っていただきました 昔作ったヒ ...
続きを読む
2020年10月08日 イイね!

ねじこねじお(´・ω・`)

ねじこねじお(´・ω・`)
前回の続きです( ´∀`) 譲って貰った車高調整式ピロアッパーですが、コイツは少し手を加えつつフロント側に使う事になりました そしてリア用をねじ径やねじピッチ、リングナットをコピーしつつ、今回もみん友のエジはんさんに新規で製作していただきます 何度も打ち合わせと見積もりをしていただき、仕 ...
続きを読む
2020年09月30日 イイね!

ねじねじ(σ・∀・)σゲッツ!!

現在のS-MXのフロントの足回りですが、ダンパーはHKS製の物をベースに仕様変更し、減衰力をアップ、更に減衰固定タイプだった物を15段階調整式に改造した物を使っています しかし以前使っていたダンパーに比べ45mmも長く、ロッド部分のねじ山を切り増ししてセット長を20mm短くしました ...
続きを読む
2020年08月18日 イイね!

モダン・テール(´・ω・`)

モダン・テール(´・ω・`)
3年位前なんですが、ワタクシの前を社外品のテールランプが付いたハイエースが走っていました ハイエース用のテールは相当な種類があると思いますが、ドレスアップパーツには疎いワタクシでさえ、その車のテールは目に留まりました 大抵のLEDテールは、LEDの粒がわかるデザインで何10発も使用され ...
続きを読む
2020年08月05日 イイね!

胸のパッドは詐欺です(´・ω・`)

前回の続きです( ´∀`) 20年程前からY!オクでイムサをたまに探していましたが、表面がボロボロな物がほとんどで、これを直すのも面倒そうだし、購入するか悩んでいました この年代のフルバケの大半は、シェルに直接スポンジと表面の布がボンドで貼り付けてあり、ボンドが剥離してくると布が ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 20:45:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVA IMSA(´・ω・`) | クルマ
2020年08月03日 イイね!

憧れの古バケ(´・ω・`)

憧れの古バケ(´・ω・`)
30年以上前のお話ですが、この頃ワタクシは毎晩の様にCR-Xで峠に通う青少年(?)でしたが、夜間の学生だった事もありバイトはしていたものの、ローンやガソリン、タイヤ代だけで小遣いはほとんど消え、パーツ一つを買うのも苦労して買っていました 欲しかったパーツの一つ、バケットシートも値段と見た ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 23:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVA IMSA(´・ω・`) | クルマ
2020年05月17日 イイね!

左曲がりのダンディー(´・ω・`)

左曲がりのダンディー(´・ω・`)
前回の話の続きですが、実はこの時にHKS改の車高調は片側しか装着しておらず、しかも1週間後には外していました 何故かというと、セット長が想定していたより30mm程長かったんです はじめから少し長いのはわかっていたんですが、アッパーマウント取り付け部分の小細工でなんとか寸法を稼いでイケるかな~?と ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 22:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調(´・ω・`) | クルマ

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation