• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
初回車検を受けました。走行距離:19,211km

店は一番安かったオートバックスにしました。
やはり、ディーラーはサービスは良いですが、その分高いので遠慮しました。
およそ2万円は安かったと思います。

車検で交換したところはオイル、オイルエレメント、ブレーキオイルのみです。
その他消耗品のバッテリー、ワイパー、エアコンフィルタは自分で交換。
エアエレメントは走行距離も少ないことから次回に回しました。
当然のごとく、ショップからは交換を勧められましたが、無駄なものは全て却下しました。(^^♪

オイルは前回と同じMOLY GREEN(モリグリーン) ZERO SN 0w-20
2
上記の車検費用は総額7万6千円少々と何とか安く抑えることができました。
店員のお勧め通りだと相当高くなっていましたが、いつも通り勧誘は強くお断りしました。(-_-)
まぁ、基本の車検費用を安く見せ、部品交換で儲けようというのは、どこの店でも同じですね。

以前はオートバックスはあまり安くないと思っていましたが、いつのまにか格安になっていました。
近所にイエローハットがあるのですが、ここ最近は全く行っていませんね、もう少しがんばってほしいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

暑いけど洗車

難易度:

酷暑なので…エアコンガスクリーニング(2回目!)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

久しぶりに徹底洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation