
前ブログの続きになりますが、街乗りスポーツカーではこれ以上ない位の素晴らしいスポーツカーであるNDを即売りする程、急遽舞い込んで来た、どうしても欲しかった車はコチラです!
三菱 FTO GP version-R 5MT 1998モデル!!
FTOは人生初の愛車で数々の愛車歴の中でも最も思い入れが深く、最も長く所有した車です。
購入当時は18歳でしたので、訳もわからず、ATを購入...。
後に後悔するも、それを補って有り余る魅力溢れるスポーツカーでした。
当時のグレードはMIVEC無し V6エンジンのGRグレード。
約8年間乗りましたが、手放した後も、ずーっと忘れる事のできない思い入れの強い愛車でした。
その後、より高性能な国産車やドイツ車を経て、ここ数年間、またいつかFTOを所有したい。
その時はMTでMIVECの付いたトップグレードが良い!
と日々思っておりました。
しかし、当時のスポーツカーブームの中でも決して人気車と言えない車で、尚且つ登録車はAT率の方が高い車。
カーセンサーなどを開いても、FTO自体の全国販売台数が常に10台ちょっとと、MIVEC付 + MTのFTOの所有は、ほぼ諦めかけていました。
そんな中、昨晩、偶然見つけたのが今回の物件です。
なんと20年前の車に関わらず走行距離は15000km。
ワンオーナー、修復無しの定期点検記録簿付き、ほぼフルノーマルの1台。(ホイールが社外になってるくらいでしょうか。)
数年間、FTOの中古車物件を定期的に検索していましたが、こんな個体、初めてです!!
電話にて本当なのか!?と何度も質問した程ですw
次の日の朝一番に、即、購入したい旨を電話して、無事契約となりました!(全国からメールなどの問い合わせが既に6件程あったようで、本当ラッキーでした!)
しかも、私の様なごく少数のFTO好きがいらっしゃるのか、FTOのMTモデルの中古相場が上昇傾向の中、即決断する程、お買得な価格で手に入りました。
手放した日から、寂しい思いは、どんな名車に乗っても完全に満たされる事はありませんでした。
それが10数年の時を経て、最高の程度、最高のグレード、最高のボディカラーで手に入るなんて...。
夢の様です。
初恋の車 FTO
憧れ続けた車 WRX STI
この2台は一生保有します。
人生2台目のFTOは現在の私のカスタム、整備のDIYスキルを最大限駆使して、現在の最高のパーツを使い、オリジナルの良さはしっかり残しつつも、妥協の無いカスタムを行い、バージョンアップしていきたいと思っています。
そして私が車を運転出来なくなる日まで大切に整備して行きます。
FTO おかえり。
こんな日が訪れるなんて、本当に夢の様です。
ブログ一覧
Posted at
2019/06/29 20:41:35