• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Volg Freemanのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

特別な車

私は物心ついた時から車が大好きな子供でした。本が自分で読める様になった頃には自動車の図鑑はボロボロになる位、読みまくり、幼稚園に通い始める時、母親に駄々をこねて座布団にこの車の刺繍をお願いした事を今だに覚えています。

図鑑に載っていたロールスロイスの初代ファントムです。(無理難題過ぎますが母親なりに頑張って刺繍してくれました。)
他の子が可愛らしい動物とかの刺繍の中、変な子供だったと思いますw


初めての愛車の事は今でも鮮明に覚えていて、今でも買い直したい!!と魔が差してしまう事があります。

三菱 FTO

今見ても国産車離れした美しいデザイン!

免許取得前にCMで見て一目惚れして、初めての愛車は絶対FTO!と心に決めていました。(アストンマーチンに憧れていた中で、それに通じるデザインの国産車が手の届く価格で登場した事に興奮を覚えました。)

私が乗っていたのは中間グレードでしたが、最上級グレードは...
200PS 20.4kgm V6エンジン
車重は1170kgです!

FFですが、後輪サスペンションはマルチリンクでコーナーリング性能は抜群でした。現代の車で言うと86やBRZとほぼ同スペックのスポーツカーです!

これが今なら中古車で総額50万円あれば購入可能なのは、本当に魅力的ですが...子供もいて3台持ちはさすがにできませんので、妄想だけですε-(´∀`; )


あれから10数年経ち、今ではBMWを所有できたりと大変幸運なカーライフを送れていると思っていますが、もし将来、憧れ中の憧れの車を所有できたとしても、最初の愛車FTOだけは永遠に特別な存在です。





※ちなみに私の憧れ中の憧れの車とは...

ALPINA B3


PORSCHE Boxster GTS


ボクスターGTSが900万円、B3は1100万円です。今の私では逆立ちしても買えませんが、25年程後の定年する頃にこの様な憧れの車が購入できる様になる事、そして定年後に妻と色々な思い出の場所を旅行する事が目標です。

今はしっかり大切な子供を育てて、仕事をバリバリ頑張らないと!!


しかし、この2台、本当にカッコいいなぁ。どちらもドイツ車の最高峰な1台だと思いますが、車のキャラが正反対なので2台持ち出来たら夢の様ですね♪
Posted at 2015/07/01 23:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車の整備 備忘録にはやっぱ みんカラ が一番いいですね♪」
何シテル?   05/13 17:55
DIY車系YouTube 「VOLG CARS TV」をやってます! https://www.youtube.com/channel/UCtuq-ONDwo7l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
5 67 891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FUJITSUBO レガリスR typeEVO Blitzen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 23:00:35
FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 22:59:28
インストルメントパネル取外し(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 08:04:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新しい愛車としてZ34を選びました! 現在自分好みにカスタム途中! 詳細は追って記入致し ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
VABとお別れしてZ34とこのE52の2台体制に変更!! なかなか個体数の少ないライダ ...
スバル R2 スバル R2
2020年秋〜冬 売却予定 SUBARUが大好きで愛車WRX STI VABの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2020年10月手放しました。 人生初めての愛車FTOが13年間ずっと忘れられ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation