• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Volg Freemanのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

S660 納車!

3月16日に晴れてS660が我が家にやって来ました!


それから約2週間が過ぎましたが...


最高です!!



毎日通勤に使用している日々ですが、試乗の時のイメージ以上に良い車で、楽しいカーライフを送らせて頂いています♪

好きなポイントは沢山あるのですが、手元に来て、まず1番に感動したのは、やはりエクステリアですね。

軽自動車離れ、いや日本車離れしたエクステリアは本当に美しいです。
スーパーカーライクなデザインですが、軽自動車枠の非常にコンパクトなサイズの中で、本当によく市販できたなぁ...と思います。



そして人生初のMR。

背中からエンジンの鼓動を感じられると言う事と、コーナリングの際のニュートラルステアは、今まで所有した車の中でも、感じた事の無い快感でした。

まだ所有して日は浅いですが、今後、MRとオープン、MTと言うのは、手放せなくなりそうな魔力があります...。


そして、割と酷評されているNシリーズ譲りのエンジンですが、私的にはローパワーを求めていた事もあり、不満は全く感じていません。逆にこのくらいのパワーをMTで操る方が、日本の公道では楽しめる気がします。

パワーは購入前から割り切っていましたが、エンジンサウンドや質感については、納車されるまで唯一心配していた部分でした。

こちらも上質とは言えませんが、それが逆に車を生々しく感じられる要因となり、個人的にはとても気に入っています。

ただ、国産車の純正仕様(フルノーマル)で購入した事もあり、マフラーだけは最初に手を付けたい部分ですね。

実はもう、マフラーの購入プランを立てていまして...こちらを注文済み、納品待ちの状態です!





ARQRAYのチタンテールマフラーです!

S660のマフラーは既に各メーカーから数多くの社外マフラーがリリースされていますが、まずはネットでデザインを吟味した上で、Youtubeなどでサウンドを聴きまくり...最終的にこのマフラーを選択しました。

ARQRAYはドイツ車に乗っていた頃には、馴染みの深いブランドでしたし、デザインや作りが突出して素晴らしい事、何より、乾いたレーシーなマフラーサウンドが決め手となりました。

唯一、テールのブルーの焼き付けに少し抵抗があり、純正+αなカスタマイズを求める私にとって、躊躇するポイントだったのですが、ARQRAYに直接相談した所、今回特注で焼き付け無しの、素のチタンカラー(銀色)のマフラーを受注生産頂く事になり、購入を決めました!

ARQRAY自体、他のマフラーに比べ後発かつ高価な事もあり、まだS660で装着している方は少ない中で、さらにチタンカラーの特注品を手に入れられる事に幸せを感じておりますw
ただ、特注品の為、納期は約2ヶ月後となります...m(__)m


この先のモディファイプランも色々と考えてはいるのですが、懐具合の兼ね合いと、パーツひとつひとつを可能な限り、本当に気に入ったパーツで固めていきたいと思っているので、ゆっくりモディファイをしていきたいと思っています。

とりあえず今年はこのARQRAマフラーと、大変評価の高い、SPOONのダウンサスを導入できたらいいなぁと思っています。
(タイヤハウスを少し埋めたいのと、乗り心地、走行安定性のさらなる向上が狙いです。)




S660のある生活はまだ始まったばかりですが、毎日に彩りや刺激が加わり、本当に幸せなカーライフを過ごさせて頂いております!
Posted at 2017/03/29 00:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車の整備 備忘録にはやっぱ みんカラ が一番いいですね♪」
何シテル?   05/13 17:55
DIY車系YouTube 「VOLG CARS TV」をやってます! https://www.youtube.com/channel/UCtuq-ONDwo7l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

FUJITSUBO レガリスR typeEVO Blitzen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 23:00:35
FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 22:59:28
インストルメントパネル取外し(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 08:04:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新しい愛車としてZ34を選びました! 現在自分好みにカスタム途中! 詳細は追って記入致し ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
VABとお別れしてZ34とこのE52の2台体制に変更!! なかなか個体数の少ないライダ ...
スバル R2 スバル R2
2020年秋〜冬 売却予定 SUBARUが大好きで愛車WRX STI VABの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2020年10月手放しました。 人生初めての愛車FTOが13年間ずっと忘れられ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation