• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる壱号の"鉄紺号(弐号)" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年6月22日

今更ながらリアスピーカーを付けよう-②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
次はドアヒンジの所のカバーを内装剥がしでめくり、
写真の爪を押しながらカプラーを外す。
2
今回は0.5sqのダブルコードを使ったが、車体側の電線は0.2sq程だったので逆に太かったかも。
長さは60cm位で充分。
3
ドリルで4ミリの穴を開ける。
4
車体側のカプラーは爪が二箇所。
小さいマイナスドライバーで優しく押してから外す。
反対からドリルで穴を開ける、5ミリの穴を開けた方がカプラーを接続した時の融通が効きやすいかも。
5
手持ちのギボシ端子で配線。
スピーカー側は丸型のメス端子をペンチで平たく潰してキツ目に、ゴムカバーは必ず付ける。
6
気持ちを抑えてドアレバー、ドアロック、パワーウィンドウの動作確認をした上で内装をきっちり戻して完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(6)サブウーファー接続

難易度:

DMX5523S現状

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 口でプップゥーですよ!
社会人のマナーですよ!」
何シテル?   07/14 11:59
ヘンタィジャケェー・・・ (゚Д゚)y-┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝合格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:48:33
豆や 珈楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 06:20:26
上空を飛行機がよく通るので気になっていたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 05:41:09

愛車一覧

ホンダ N-WGN たえゴン (ホンダ N-WGN)
たえゴンは伯母の形見分け。 大切に乗るけぇ〜( ´Д`)y━・~~
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
おぢさんに優しいグラストラッカー! 短足に優しいグラストラッカー! スズキンホジシャ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁の通勤車のCX-5 たまには乗れるかなCX-5 (*´꒳`*)
ホンダ スーパードリーム ホンダ スーパードリーム
スーパードリームはベトナムカブ ◯モティで売っぱらったスーパードリーム ドナドナジャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation