• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすしの愛車 [トヨタ カローラスパシオ]

整備手帳

作業日:2007年9月29日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
えぇ~ 
それでは4本ステアから3本ステアへの交換をしたいと思います。

まずはバッテリーのアース(マイナス)を外して30分程放置します。
「なぜ外して放置するのか?」
その真意は今回知る事が出来なかったので「?」ですが、とりあえず放置しておいた方が良いと思います。

エアバッグが破裂しても嫌だしね☆
2
30程放置しまして

コチラのネジを緩めて行きますが...このネジ
「特殊工具」です。
6角星型なんやね...

売ってるかは分かりません。

ちなみに両サイドに付いてます。
3
すると...
エアバッグを外せます!

黄色の線はエアバッグのラインなんかな?

青はホーンのアースと思われますが、取りあえず両方カプラーを外しちゃいましょう~
4
お次は真ん中のナット!
コイツは十字レンチを使うと楽でした♪

ナットを外して、ハンドルを

う~ん と、引っ張ってやって下さい。

多分 めっちゃ硬いと思います。

外れた勢いで顔面打たないように...
5
な~んも無しです。
6
ここからは取り付け!

まず注意点!!
ちゃんとセンターを出す事。
センターと言うか真っ直ぐ走ってる時にハンドルがちゃんと真っ直ぐになってるか!っと言う事です。

ちなみにうちのはステアリング中央のネジのピッチが違った為、少し角度が付きました。

では、取り付けです。
ステアをはめ込みまして、ナットで締めます。
結構強めの方が良いのでは?

アースのカプラーもはめましょう。
7
エアバッグのカプラーを付けて取り付け。

エアバッグをはめ込み両サイドの星型ネジを締めれば完成!!

おっと!
バッテリーをつなぐのを忘れずに!

かなりすっきりしました♪

スポーティーですな!!
8
ちなみに
これが交換前です。

結構雰囲気が変わります。

僕の中では
3本ステアはスポーツ系!
4本ステアはラグジー・VIP系ってイメージです。

それぞれの良さがあると思いますよ♪


後、走行前にはステアとエアバッグがしっかりと固定されてるか確認してくださいね!

命に関わります!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ケース・スタディ

難易度: ★★★

答え合わせ

難易度: ★★

ワイパーブレード交換しました

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:20
4番のハンドルを外すときの注意点ですが、
固定のナットを全部外さないでおくと勢いよくハンドルが外れても
顔面強打せずに済みますよ~

純正の3本スポークとはまた雰囲気が違いますね~
コメントへの返答
2007年10月9日 0:06
おぉぉ~!!

ホントだ!!
それはナイスなワンポイントアドバイスですな♪

まったく考えてなかった...
2007年10月10日 0:34
同じく外すときのコツですが
両手で交互に、ステアリングの裏から
ポンポンたたくと、意外と簡単に
外れますよ♪
コメントへの返答
2007年10月10日 0:43
なるほど!

色々出てくるもんですなぁ~
参考になります♪

プロフィール

「@末影
お気を付けて〜✋」
何シテル?   02/11 08:55
ど~も~ リアルカーボンが大好きなので高いけどこだわって取り付けてます。 8万キロを超えた時に足回りもリフレッシュさせ、まだまだ快調に走っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:10
サイドパネル トヨタ純正 Sグレード用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:29:43
ステラくん、エアコンフィルターを装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:56:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
リアルカーボンが好きなので、カーボンシートでは無くリアルカーボンにこだわってパーツを選ん ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて自分で買った車です。 BLITZスーパーチャージャーを搭載して爆走してました♪ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
奥さま用で乗り換えました。 子供3人でステラじゃ窮屈になって来た事と、万が一の事故に備え ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車です。 スーチャー無しですが、坂道も良く走りますね!! 外観はノーマルですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation