• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

冬支度(=^・^=)

転ばぬ先の、と、いや滑らぬ先の、と、言うことで今年もスタッドレスへ交換(;'∀')
去年購入、約3ヶ月使用、山まだバリバリのBSブリザック(=^・^=)


判らなくなるからタイヤ右左前後ステッカー添付してました=^_^=

まずジャッキアップ

純正タイヤ取り外して振れ防止用のセンターリング装着

タイヤを外したついでにスプリング、ショックアブソーバーからのオイル漏れも点検、赤いやつ(Gs専用強化ローダウンサス)

ブレーキローターも点検

ブレーキパットの残量も点検

今回タイヤ効果に使った工具マキタ制電動インパクトレンチ18V380N・m (最大締付けトルク) まさに驚愕

アルミホイール専用レンチとタイヤ締め付け専用トルクレンチ

そこらのタイヤ屋さんでやってもらうとホイール穴がレンチでガリガリ、そこから塗料がはがれ、アルミさびが出てくるのである
専用のレンチはアタリ面に強化シリコンが付いてるので塗料が剥がれません(=^・・^=)

トヨタホイール純正ナットと今回使用するメッキ汎用ナット

アルミジャキ片手で軽々メチャ軽い(=^・・^=)

汚れても大丈夫、合皮制エプロン

後はホイールを締め付けるだけ

締め付けはホール専用トルクレンチ
参考 スタットボルト(
直径が12ミリなら9~12kg f.m)現在は、ほとんどニュートンメーター 今回の推薦あたい105 (90~120N・m)

よくトルクレンチの使い方が間違ってる人がいます(;'∀')
カノン式の場合1回カチンで終わりです、何回も確認でカチンカチンと、やっては締め付けトルクの値が変わります(;'∀')

アルミジャッキは、万が一跳ね上がってもレバーにはやわらかいゴムが巻いてます、車のボディに優しい(=^・・^=)

タイヤ比較(=^・^=)扁平がこんなに違う!


最後にビニール袋に包んで保管、春まで眠ってもらいます
(=^・^=)


この後、GSに行って空気圧点検とりあえず2,5Kgmにて調整
これで年末年始でかけても大丈夫かな(=^・^=)

ブログ一覧 | 自動車整備 | クルマ
Posted at 2015/12/30 12:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 14:08
昨日から今朝だけで50cm積もりました

朝起きたら真っ黒のハリアーが真っ白でした
降りすぎ・・・
javascript:ComitCaution()
で、明日からの暖気が怖い(つД`)
積もったゆきが半端に解けてグシャグシャになる_| ̄|○


コメントへの返答
2015年12月30日 14:15
まさに雪国ですね(*^_^*)

南国育ちの私は想像もつきません(^_^;)

デモ、車高の高いハリヤーに箱変えしてバリバリでしょう(^^)
2015年12月30日 14:19
お疲れ様です。

タイヤ交換も、いっぱいの工具が必要なんですね〜
自分は、ディーラー頼りです。
コメントへの返答
2015年12月30日 14:31
はい、普通はディラー、カーショプ、タイヤ店で十分です(*^_^*)

私の場合、以前夜中の仕事やらで緊急に車で出かける事や、カーショプタイヤ店でいいかげんに取り付け作業ヤラレたので自分でする様になりました(^_^;)
2015年12月30日 16:26
こんばんはw

如何に過保護にしてもらえるかをテーマにしているあたすですが(爆)、教習所時代も含めて、ジャッキアップ経験ありません( ̄。 ̄;)

なので尊敬しながらブログ拝見しています!!

今年も1年お世話になりました・・・
来年がよい年でありますように。
コメントへの返答
2015年12月30日 17:04
お疲れ様でした^o^

今年はあんまり絡みなかったですが、来年は、足が長いミニスカニーハイお姉ちゃんの話題を集めたいと思います(*^_^*)
更に健全に努め、お姉ちゃんに(^^)打ちひしがれたいと思います(*^_^*)

良いお年をお迎え下さい^o^
2015年12月30日 18:50
完璧なタイヤ交換ですね。

毎回交換するたびに数か月後の交換を考えると・・・

車を乗り換えるたびに大きくなるタイヤサイズ。

体力も必要です。(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 19:52
こんばんは^o^

毎回ですが雪国でも無いのに、滅多に積もらないのに(^_^;)ですよ(^_^;)

たまに、たまにですよ関東圏出た時もしもの峠、山道クマは出ないにしろ凍結は遭遇します(*^_^*)

12月行事です(*^_^*)
2015年12月31日 8:09
おはようございます

イイねつけて頂きありがとうございます
ちゃんと安全靴を履かれ作業されているのですね!
コメントへの返答
2015年12月31日 8:23
おはようございます(^^)

素晴らしい観察力です(^_^;)この安全靴2年になります、防水安全靴です(*^_^*)

最近は、あまり車の下に潜る事が少なくなりましたね(*^_^*)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation