• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月01日

CB1300 SUPER BOL D'OR E Package(スーパーボルドール)離陸

CB1300 SUPER BOL D'OR E Package(スーパーボルドール)離陸  相変わらず公私とも激務が続いてます(;´・ω・)
押し寄せる年齢と体力には勝てずアクセル一つで軽く最高速まで一ひねり(;^_^A
高速安定性ピカイチ、ブレーキング安定して安心して指先一つでコントロール荒れた路面のカーブでも安心して駆け抜ける足回りサスペンション、ETC,純正グリップヒーター、純正LEDヘットライト CB1300スーパーボルドール E 、、、、



                         ☠              降ります






















💡皆さんお世話になりました(;^_^

















そこで弄りとスポーツ、イタリアの名車ドゥカティ モンスター900キャブの旧車に乗り換え、ついでに年甲斐も無く林道1~2割、舗装路8割を走破する為に新車のホンダCRF-Mモタードを購入しました('◇')ゞ
平成17年型CRF-M 水冷モタードはマフラーその他改良され馬力も24PSまで上げられてます(=^・^=)











結局、増車かい(;´・ω・)

違います使い分けです(=^・^=)

高速をドカドカ走るハーレーと、弄りを楽しんで峠を走るネイキットバイク DUCATIモンスター900
タイトコーナーと林道を走るオフロードモタード
HONDA CRF-M250


HONNDACRF-M 水冷モタード着弾!

軽い!アクセル敏感!

これも高速自走して来ましたが(;'∀')ハッキリ言って走り過ぎです(;^_^A
15、、Km、)
倒立フォーク、タコメーター装備、オプションETC
これでYAMAHAのWR迎撃されるか?たぶん?




やっぱり、バイクはケツが流れないと操舵感が無い!?

隣はハーレーダイナ FXDC 1600
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2017/06/01 15:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2017年6月1日 16:57
ボルドール降りて、ドゥカティですか。ウチも昔、アプリリアRS50を3台買いましたがイタリアデザインは良いですね〜

ウチも今バイクはブロスに250TR、彼女のKSR2が家に有ります。たまにダート攻めたくなると彼女のKSRで出かけます。ガチのオフ車(XRV650アフリカツイン)が欲しくて彼女に言ったら、ガチ切れされて半ば諦めてます。(笑)

お互い楽しいバイクライフを楽しみましょう。
コメントへの返答
2017年6月1日 17:17
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます(=^x^=)
そうですか彼女にブチキレですかね、私の彼女はまったくの逆で理解があります、お互いに好きな事やってお互いの時間が合う時は一緒に出かけます、相互信頼を高めて下さい(^_^;)
ドゥカティは私に合ったバイクです、デザイン程々の性能遊びに倒します(=^x^=)
2017年6月1日 17:26
おぉっ!
ドカに行きましたか。
そしてモタード。

私は車重に耐え切れずCB1100、売っちゃいました。
KTMの200すら乗れていません・・・。

もうバイクが好きとは広言できない(笑)
コメントへの返答
2017年6月1日 18:18
こんばんは(=^・^=)

そんな事はありません、いつもの書き出しでお願いします('◇')ゞみんカラ見ると殆どの方が趣味に車、バイク、ドライブ、音楽とあります(=^・^=)
バイクから車に行った方が多いですよ実用性が車には有りますからでしょうね

好き嫌いじゃなくて実用性、現実性、経済的理由など人様々ですからだと思います('◇')ゞ

時間を作るか通勤に使うか気分転換に爽快さを作るかですね(=^・^=)

私は朝ツー派、朝3時~4時に家出て8時帰宅、遅くても11時には帰り彼女と合流するとか地方の旨い店見つけたら次回は彼女と車で行くとか皆さん努力が足らないかと(;^_^A
2017年6月1日 17:55
Ducatiは、兄が持っている(た?)ので一度だけ乗りました。
XS650と比べ、意外と振動が少ないエンジンと思いました。
並列TwinとL型Twinの違いかも知れませんね。

Keep the rubber side down. でお願いします。
コメントへの返答
2017年6月1日 18:25
こんばんは(=^・^=)
いつも有難うございます(=^・^=)

確かにXS650は振動が、あの振動が好きだと言ってる人も居ますが(;^_^A

グイグイのトルク感は最高です日本車が忘れたグイグイのトルクです現在日本車は軽快スムーズ曲がる止まるは世界レベルです、それと壊れない安心感も有りますね('◇')ゞ
2017年6月1日 19:06
CRFはオフロードタイヤの方が良いのでは.....(´ω`)
もしかして渋滞エリア用ですか?
私はducatiさんに会いたいで〜す。
コメントへの返答
2017年6月1日 19:41
こんばんは(=^・^=)
CRF-Lがオフタイヤで前21-後ろ18インチですが実際にはオフは1割程度だと思います('◇')ゞ
私の買ったCRF-M250モタードは前後17インチタイヤで高速でタイトコーナー曲がれるようになってます(=^・^=)
峠仕様です、さて、はるあつさん歓迎のバイクはどちらかまだ決めてないですが意外と戦闘能力はどちらもアリマス(;´∀`)
2017年6月1日 19:14
大排気量2気筒エンジンのグイグイは、Drugです。

免許取得以前から兄のTX650に乗っていたワタシ。
まだ、日本に居た頃、知人の4気筒に乗った感想は、「電気モーターみたい」です。乗って全く感動しませんでした。TX650に乗った知人は。「凄いな~、これ」と蒼白顔で驚いておりました。
( ´∀` )
感動しなかった4気筒ですが、最近、「欲しいかも?」と思うのです。音がエエですからね。
コメントへの返答
2017年6月1日 19:50
こんばんは(=^・^=)
そうでしたか、スムーズな4気筒かドカドカのアナログ的メカか年齢、好み、スタイルで決まりますね、私はアナログですかね(=^・^=)

私の頃の4気筒はヨシムラ、モリワキが有名ですが、実はそれ以前の人間です(;^_^A
バイクの免許は350CCで自動二輪と125CCの小型2輪しかありませんでした、勿論公道はノーヘル時代です白バイは450CCです(;´・ω・)
ガソリンが高速有鉛1ℓ60円の時代です(;´・ω・)
2017年6月1日 20:07
こんばんわー♪(*´▽`*)
1日お疲れ様デース♪
スゴイ、バイクのってられますネ~♪
(-ω-;)ウーン ジョグしか乗った事のないボクでわ正に雲の上の存在デス♪ 弟が言ってたケド?最近のバイクって?昔のバイクより面白くない?って言ってたケド?本当なんですか?♪。うんにゃ?。。
コメントへの返答
2017年6月1日 20:32
こんばんは(=^・^=)
お疲れ様です😹
本当です、面白くありません誰でも曲がって止まって静かです(;´・ω・)
機械的な完成度と車と同じ経済性と排ガス規制で牙抜けです(;´・ω・)
コーナーリングは恐ろしいほど滑りません、滑ると修正が効かないくらいのバンク角まで倒せますタイヤも良くなってます非常に、ある意味危険です(;´・ω・)
腕が要らなくなったかも、ブレーキはABS付きトラクッションコントロール付き、誰でも中々姿勢が安定してこけません(;´・ω・)
今度、後ろへ載せてあげます、ハーレーがイイですか、ドゥカティがイイですか、それともCRF-Mモタード爽快にどこへでも行けます
(=^・^=)
2017年6月1日 20:16
こんばんは!

ドゥカティ・・・カッコイイ!
コメントへの返答
2017年6月1日 20:40
こんばんは(=^・^=)
いつも有難うございますTAKAさんはバイクはやらないのですか?
アメリカの名車ハーレー
ドイツの名車BMW
イギリスの名車トライアンフ
アーストリアの名車KTM
イタリアの名車ドゥカティ
キリが有りませんが楽しいですドゥカティ(=^・^=)
音と振動に酔いしれてます(;^_^A
2017年6月2日 9:01
おはようございます~

CBからモンスターに乗換え
したのですね(^-^)

マフラーはカーボンのサイレンサーですね(^o^)
車体とマッチングが良いです(^^)
コメントへの返答
2017年6月2日 18:00
こんにちは(=^・^=)
いつも有難うございます

はい、カスタムベースで購入しました

前後ブレーキはダブルブレンボ、
カーボンサイレンサー、
カーボンリヤインナーフェンダー
フロント倒立サス、

カスタムベースにはちょうど良いです(=^・^=)

ホンダCRF-Mモタードもかなり完成度は高いです、SP忠男のフロントマフラーチューブ開発制作待ちです(;^_^A
2017年6月3日 12:15
こんにちは✨😃ドゥカティ格好いいです🌠此からの季節は最高ですね。
コメントへの返答
2017年6月3日 12:55
こんにちは(=^・^=)
いつも有難うございます
バイクの季節ですかね~(;^_^A
でも私は夏より冬バイク派です、バイクは夏場は止まるとエンジンの熱がもろにきます特に空冷エンジン(;'∀')ハーレーは最悪です!

今回バイク弄り用としてドゥカティ林道、峠道用としてホンダCRF-Mモタード購入ハーレーダイナ高速仕様3車体制で遊び倒します(;^_^A

体力持つかです(=^・^=)
2017年6月4日 12:13
こんにちは(^-^)

なんと!増車ですか(^-^;

ドュカティのメーターの配置がカッコイイです(^-^)
コメントへの返答
2017年6月5日 22:05
こんばんは(=^・^=)
増車になります(;^_^A3台体制(=^・^=)

使い分けです😹ハーレーダイナ1600高速流し用(;^_^A
ドゥカティはカスタム旧車キャブ弄り用(;^_^A

ホンダCRF-Mモタードは林道1割、峠7割、近所、徘徊用になります(;´・ω・)
ドゥカティのメーターは純正配置になります
(=^・^=)そそるでしょ('◇')ゞ

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation