• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

アメリカ人ならだれでも知ってるマドンナもカバーした曲

アメリカ人ならだれでも知ってるマドンナもカバーした曲 相変らず公私とも激務が続いてます
(;´・ω・)

雨の日曜日、車からのラジオで流れた懐かしい曲
Amazonで検索ポチリ着弾(=^・^=)

アメリカンパイ(ドンマックリン)



長いですよこの曲(;´・ω・)8分以上有ります(;´・ω・)

当時のアメリカ人だったら皆、知ってます(^^ゞ、
マドンナがカバーして、また有名に!?

ビルボード(Billboard)誌では、1972年1月15日より4週間ランキング第1位を獲得。ビルボード誌1972年年間ランキングでは第3位。

演奏時間が8分36秒だったため、シングルはA面とB面に分けられて発売された。多くのラジオ局は、両面をオンエアーした。

歌詞では、韻を踏んだ音が多く出てくる。また、歌詞中の「February made me shiver」とは、1959年2月3日未明にミュージシャンリッチー・ヴァレンス(Ritchie Valens)、バディ・ホリー(Buddy Holly)、ビッグ・ボッパー(Big Bopper)の乗ったミネソタ州ムーアヘッド行きのチャーター機が、アイオワ州で墜落したことを指す。曲中でこの日のことを「音楽が死んだ日(The Day the Music Died)」と繰り返しており、これがそのままこの飛行機事故の日を指す語として定着するようになった。
ウィキペディアより



私が学生の頃、買ったときは45回転ドーナツ盤です、曲が長いからA面B面で1曲です(;´・ω・)
ブログ一覧 | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/10/17 21:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

夕涼み
snoopoohさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年10月18日 2:32
田舎の中学校入学してすぐの頃、ランチタイム中かかる曲がコレでした。

ほぼ毎日。(´;ω;`)
ンだもんで、違う曲かけろ〰って生徒らが文句。

学校が新しいレコード買ってくれんから、聴きたいレコードが有るなら、持ってこい、と放送部。

持って来て傷つけられたら嫌ややと、誰も持って来ない。

怒った放送部は、「お前らアメリカンパイの刑に処す〰」と、、、
私ら生徒は、頭んなかパイパイいっぱい、、

然しやがてレコードが擦り切れたか、パイ攻めでたまらんと誰かが隠したか、ランチタイムの音楽は無くなりました。


古い楽曲を流すステーションでも、この曲を流すのは稀です。でも聴くたびに当時の事を思い出します。


コメントへの返答
2017年10月18日 7:23
お疲れ様(^^)
いつもありがとうございます( ^ω^ )

やはり耳に残ってる世代ですね(^^)

そうでしたか、放送部とのやり取りが目に浮かんで来ますね(^_^;)若い時は色んな好みの音楽を聴く(゚∀゚)それが毎日毎日アメリカンパイ(゚∀゚)
流石に飽きますね(^_^;)

日本では🇯🇵放送部は私の時代は文部省推薦、学校推薦、それでは放送部にクレームが、そこで放送部の有志が自腹で流した曲はカーペンターズ(^_^;)(^^)トップオブザワールド( ^ω^ )
サイモンとガーファンクル(^^)後はビージース(^^)邦楽は先生の許可が下りなかったみたいです(^_^;)
その当時は流行歌はダメ👎とか?

洋楽ばかりです(^^)邦楽は学生の頃はフォークソングが流行ってましたね( ^ω^ )
コミックバンド?フォーククルセダーズ、山本コウタロー、はしだのりひことクライマックスとか上条恒彦と六文銭、岡林信康、吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、ガロ、泉谷しげる、古時計、甲斐バンド、武田鉄矢の海援隊、チューリップ財津和夫、NSP、あがた森魚、キリがありません大勢の人が居ました(゚∀゚)
2017年10月22日 5:10
マドンナはアバの曲もカバーしたねー、
アバと言えば、アバの前進=ビヨルン&ベニーの
木枯らしの少女も、この頃のヒット。
グラスロックで、ボウイやTレックス、
フレンチで、ポルナレフもこの時代だったねー
日本じゃフォークが主だったけど、
わしは犬HKのヤング101が好きでした!
コメントへの返答
2017年10月22日 7:52
お疲れ様です
コメント有難うございます(=^・^=)

ヤング101YouTubeに最終回有りました(;^_^A

https://youtu.be/RvD6fyzOVmM

懐かしいです(=^・^=)ミッセルポルナレフ、セリーに、 くちづけ

Tレックス、シカゴ、キッス、セックスピストルズ、ディープパープル、レッドツェペリン、ジェフベック、エルトンジョン、ス
リードッグナイト、ジョンレノン、みな懐かしい
ショキングブルーのビーナスもヒット

限がありませんが(;´・ω・)

私がバイクに乗った頃は日本では、有鉛ハイオクガソリン1L60円
何と、手回し給油のガソリンスタンドがありました(;´・ω・)

バイクのヘルメットも要らない時代、1000円で1日遊べた時代です

喫茶店でコーヒー1杯120円~150円(;^_^A
ハイライト煙草70円ショートホープ50円

LPレコード1枚1600円~1800円(;´・ω・)

どんだけ物価が上がったんだ(;''∀'')

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation