• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

アルパイン3555s改造アンプ車載ダブル掛け(=^・^=)

アルパイン3555s改造アンプ車載ダブル掛け(=^・^=)

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

先週の続きになります('◇')ゞ

アルパインの改造アンプダブル掛け(;'∀')
音の変化とチューナー別、オペアンプの違いは有りますが検証して見ます。

トランクルームから改造アゼストAPA4200を配線確認しながら引き出します

見ての通りスピーカーケーブルはカナレ4S8BLKのダブル掛け

altalt 

間違わないように札を付けてます(=^・^=)
RCAケーブルも札を付けてます(=^・^=)

alt

今回取り換えるアルパイン3555sの接続箇所確認 
(;^_^A配線が多い(;^_^AオーディオテクニカのRCAは予備です(;^_^A
今回は倍アンプは使いません純粋にスピーカーの出音確認です。
altaltalt



alt 

この当時のアンプの欠点は電源とアースの接続が8mmしかないので接続端子が限られますエージングが終わり次第、工夫して電源線ダブル掛けして容量を稼ごうと思います(;^_^A

alt

アルパイン3555と3555sダブル掛け

alt


これからが楽しみです😹 






ブログ一覧 | カーオーディオ | 趣味
Posted at 2019/03/02 08:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

お願い
どんみみさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 8:46
カーオーディオもキリがないですよね?
オーディオは100万ぐらいかけた時が有りますが、今はどのくらいかけているんですか?
コメントへの返答
2019年3月2日 9:02
お疲れ様(=^・^=)

全ての道楽はお金がかかります(;^_^A

防波堤の小アジつり趣味~クルーザーハンティング、マグロ釣り('◇')ゞ

カーオーディオの純正~ハイエンドクラスまで('◇')ゞ

私の知る限り実際に音を聞かせてもらった限りでは普通に5~6百万円~中でも1000万円クラスまで有ります(;^ω^)

ホーム用オーディオに比べたら安いですね(;´∀`)どんだけ~です!

私はDIYで何年もかかって数十万程度です('◇')ゞ
2019年3月2日 9:15
電源はバッテリーですので安定感は
無さそうですが、小さな空間なので
上手く調整すると良い音聞かせてくれそうですよね!
僕はイヤホン🎧やオーディオを聴きすぎてなんか耳が疲れて頭が痛くなる時も有りました。
サイバーナビで小さなアンプでアルパインのスピーカー鳴らしています。
大きめの音を出し、納得して聴いています。
コメントへの返答
2019年3月2日 9:44
お疲れ様(=^・^=)

音楽のジャンルは好き好きシステムの機材やメーカーも好き好き
(=^・^=)
音楽のジャンルも音やシステム機材の押し付け押し売りもナンセンス('◇')ゞ

好きな機材で予算の許す限り楽しむのが1番ですね私も普段はサイバーナビのハードディスクの音源をランダムに聞いて楽しんでます😹
2019年3月2日 10:10
スピーカーケーブル、電源線のダブル掛け、効きそうですね。
私は、HU~パワーアンプ間のRCAケーブル、ダブル掛け、やっています。
やる前と後と聴き比べをして、明らかに良い方にむかったので、実施しました。
但し、コネクターの細工が苦労しました。無理やり押し込みました。
コメントへの返答
2019年3月2日 10:16
お疲れ様(=^・^=)

HUユニット~RCAダブル掛け(;^_^A中々いないと思います(;^ω^)

ダブル掛け理論上は容量稼げますネ=^_^=

結果が違うなら尚更です('◇')ゞ

電気を情報量をいかに沢山送れるかですね!?

2019年3月2日 23:17
レスキューさん何事も限られたお金で無理なく楽しむのが一番ですね(^^)でも限られた中で最大限に探求して物事は楽しみたいものですね(^-^)バイクも音楽も(^_^)/
コメントへの返答
2019年3月3日 6:21
お疲れ様(=^・^=)

おっしゃる通りです湯水のごとく資金が有れば誰も苦労はしません(;^_^A

出も余裕が有る方々がバンバンいろんな物や形あるものを購入買い替えて頂き我々が、それをリサイクルする買えるものは新品で買う飽きたらそれを又リサイクルする('◇')ゞ
世の中便利になってネットオークション、メリカリ、その他の需要と供給が上手く卓上で出来る様になりました(=^・^=)

最大限に無理なく楽しみましょう😹
2019年3月3日 5:55
エージングって言葉 オーディオ関連の記事で 使われているのに最近気が付きました。

それは どういうことなんですか❓

エンジンの 「慣らし」 みたいな 事なんでしょうか❓

それと ケーブルが かなり余って とぐろ巻き状態なんですが これにも 意味が 有るんですか❓



🅼
コメントへの返答
2019年3月3日 6:36
お疲れ様(=^・^=)

その通りです('◇')ゞ

エンジンの慣らしです慣らしが終わるとフルパワーです(=^・^=)

最初は通電、1時間、その後は3時間2~3割ボリューム上げます30時間くらいからコンデンサーが馴染んで電気をフル供給し始めます(;^_^A

その後はドンドン音が変化して楽しめます😹

ケーブルはDIYだから適当です(;^_^Aプロに頼めばスッキリ綺麗なレイアウトにしてくれます、短いと最悪ですので長めにしてます、(;´∀`)

配線が多いのは色々パネルバラしたついでに予備配線を曳いてます(;^ω^)
サブウーハーのRCA配線も有ります今は使ってませんが、それも其のままです(いつでもサブウーハーは復活出来るため)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation