• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月03日

2ストモンスターで朝駆け(;^ω^)

2ストモンスターで朝駆け(;^ω^)

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

紫陽花の季節です

alt

6月に入りました夏場はバイクは暑いので朝ツー中心になります('◇')ゞ
2ストモンスターで軽くのつもりが首都高ー湾岸線経由ー大黒パーキングー保土谷バイパスー1号線ー戸塚ー鎌倉市ー江の島方面まで朝駆けで走って来ました(;'∀')

帰りはー江の島ー茅ケ崎ー新湘南バイパスー圏央道ー海老名JC-東名高速ー首都高となります('◇')ゞ

経由地の大黒パーキングは早朝でガラガラ(;'∀')altalt

車用もガラガラ(;'∀')alt

モーニングコーヒーで一息(=^・^=)altalt

ふと見ると旧車初代 10AコスモロータリーとハコスカがGTRか(;^_^A 
もう博物館に近いクラスですネ(;'∀')維持が大変オーナーの熱意が感じられます😸
alt

alt  

我が2ストモンスターも旧車どれだけ頑張れるか('◇')ゞ(;´∀`)
本日も車体フレーム、キャブ、足回り、ブレーキ、チャンバー、エンジン、サスペンション、
電装回り絶好調です😸
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

バイクも車も増えて来たので、この後湾岸線から保土ヶ谷バイパス方面へaltalt

江の島へ続きます(=^・^=)('◇')ゞ



これは去年の江の島の紫陽花
alt

浜田省吾 紫陽花のうた利吉越前屋


 

ブログ一覧 | バイク、プチツーリング | 趣味
Posted at 2019/06/03 15:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年6月3日 19:56
こんばんは~🎶
乗り手を選びそうなバイクですね~🎶
今のところハーレーでいっぱいいっぱいですが
余裕が出来たらなんか違うバイク欲しいですね~
気安く乗れる感じのチョットこだわり有りの(^^)

コスモスポーツ!
良いですね🎶
実物は何年か前に琵琶湖沿いで走ってるの見ただけです!
これだけ台数有ると凄いですね!
ダルマセリカとかは大群で走って居たりするんですけどね~(^^)
コメントへの返答
2019年6月3日 21:01
お疲れ様(=^・^=)

乗り手は誰でもバイク好きならば乗れます😸
同じバイクでも使う用途や場所で楽しみ方が違いますネ(;^ω^)

2ストバイクやがては無くなります2ストのパワー知ってる方は少数ですねパワーの出方が違うので舐めてるとフロントが直ぐ浮き上がります(;^_^Aそれが面白いのですが(;^ω^)笑

コスモ スポーツ ロータリーエンジンを積んだ世界初の量産車(=^・^=)

調べたら
初期型L10A(1967年5月から1968年7月までの生産110PSの10A型)491cc×2

後期型L10B(1968年から1972年9月まで)128PS10A型改

両モデル共に、全高1165mmの低く流れるような外見ですが、差異としては、前期型がエアインテークが真っすぐなタイプ、リヤバンパーも長いロングテール。後期型はエアインテークが広くなり、テールも短くなりました。前期型のサイドウインカーが丸タイプで後期型は四角くなりました。

 内装面では、輸出向けの配置のサイドブレーキを国内用に右側に移動し、ヘッドレストも法改正により、後期型には装着されています。リヤトランク内部にあったバッテリーが、室内後部に移動したため、若干トランクも広くなりました。

 ちなみに輸出用(MAZDA 110S)には、「CosmoSpors」の代わりに「110S」というエンブレムがついています。
初期型 L10Aの価格は148万円でした。当時(1965年)の大学卒業初任給が、2万4,102円です。今の価値観で言うと1,000万円超えのイメージでしょうか?

 後期型 L10Bになると10万円UPの158万円です。大衆車のカローラが当時40万円前後でしたので、高値の花には間違いないですね(ちなみにトヨタ 2000GTの価格は238万円でした)。前・後期累計台数はわずか1176台です。
2019年6月3日 23:01
レスキューさん今日は天気も曇りでムシムシしてましたね~(>_<)もう紫陽花さいてるんですね!(;O;)モンスター号今日も綺麗ですね~(^^)
メッキのキックスッテップ羨ましいです(^^;)
コメントへの返答
2019年6月4日 6:11
お疲れ様(=^x^=)

紫陽花の季節が来ましたけど雨との戦いにもなります(^◇^;)

雨の合間に仕事の休みが上手く重なると良いですね(=^x^=)

クロームメッキはメッキの基本的な見本ですネ(=^x^=)
色んな物にメッキが出来るみたいですね(^◇^;)
予備の部品買ってメッキ処理に出すのも手ですよ(^◇^;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation