• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

やや隠れ家的なガレージでバイクメンテナンス😸その4

やや隠れ家的なガレージでバイクメンテナンス😸その4
相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

続きになります(;^_^A

ハンドル、クラッチケーブル交換のついでにグリップヒーター追加alt

 ガソリンを抜く為にガソリン容器を準備しますバイクの下にもステンレスのパットを敷きますaltalt

燃料タンク下側の高い方の相互リターンホースをパイプラインストッパーで締め付けますalt  

残ってるガソリンを抜く為に片側の燃料タンクリターンホースを素早く外して素早く燃料をあらかじめ用意した同径のホースから燃料を抜きます(;´∀`)alt

ヘックスレンチでメーターパネルその他の配線カプラーを外しエア抜きホースも外しますaltalt alt

燃料ホースに栓をしてメイン燃料ホースを外しますワンタッチ式ですから簡単、洗濯機ホースと同じで上にスライドで外れますaltalt

ガソリンタンクを外しますaltaltalt

フレームの一部を使って配線を通しますalt

ヒューズカプラーが大きく配線が通らないのでカプラー外しを使って
邪魔なカプララーを外しますalt

サーキットテスターを使ってイグニッションONでACC又はメインスイッチONで12V通電する配線を探します

altalt 

今回使った配線リーダー非常に使いやすい(=^・^=)alt

配線を分岐しますalt
alt

戻す前にIGスイッチONでグリップヒーター通電確認 alt  

ガソリンタンク配線カプラーを戻していきますaltalt

燃料ガソリンを戻し各部点検エンジン始動、燃料漏れ確認、通電確認、計器類確認、クラッチ操作異常なしです (=^・^=)

一連の作業はこれで終わり温かいグリップヒーターと扱いやすいポジションのハンドルで快適な冬季バイクツーリングが楽しめそうです😸

注、

尚一連の作業は一部専門的な部分も有るのでオイル漏れ、ガソリン漏れ、直流ショート、オーバーロード火災の危険も有るので自己の責任でお願いします。

         以上

  

 

ブログ一覧 | バイク弄り、メンテナンス | 趣味
Posted at 2019/12/30 10:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年12月30日 13:34
レスキューさんはメンテもお好きのようですね(^-^)自分は無精なのでお店に任せてしまいます(^^;)今日は雨のようで走れませんね(>_<)締め忘れなどには気をつけてください(^_^)/
コメントへの返答
2019年12月30日 13:47
お疲れ様(=^x^=)

其方は生憎の雨ですか(^◇^;)

東京は朝からの雨も上がり晴れ間も射してます(^^)

ハーレー専門店に此れだけの作業出すと5万程かかります(^^;;

1番は自分自身でやると安心です分からない事はDラーやネットで調べますがメカも学べますから自分自身で挑戦して下さいから失敗も有りますが愛車への愛着も益々出てくるかもですよ(=^x^=)
2019年12月30日 14:33
レスキューさんそうですねこれ以上愛着がNSRに湧いたら部屋の中に持ち込みそうになりますのでほどほどにしときます(^^)まぁ自分は走る時間が削られるのが惜しいのもあるんですよσ(^_^;ほんとうは不器用なのでできないのもあります(..;)
コメントへの返答
2019年12月30日 14:53
お疲れ様(=^x^=)

そうなんです、餅は餅屋(^◇^;)信頼出来るショプ見つけたら安心です専門家に任せると安心です安全運転で楽しまれて下さい(^。^)
2019年12月30日 22:25
こんばんは^^

グリップヒーターですか?
ライダーには指先の冷えはたまったもんじゃないです。

MINAMI爺は先程「ヒーターグローブ」をポチっとしました。
ダメもとでお安い物にしましたが、NSRにヒーターグリップは厳しい代物です(;^_^A

ヒーターグローブに期待してます^^
コメントへの返答
2019年12月30日 22:34
お疲れ様(=^・^=)

グリップヒータはバッテリーの電気かなり食います電源の弱いバイクはだめですね(;´∀`)

私も電熱グローブはTAICHI制を使ってます使用時間は3~4時間ですね(;^_^A快適ですよドカティモンスターと2ストモンスターで使います(=^・^=)

TAICHIの電熱ウエアーもバッテリー共通ですのでこれも使ってます(;^ω^)
なんせ真冬の奥多摩周遊はマイナス1度からマイナス3度です
(-_-;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation